ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
ASM SREダンパーキット2WAY、ご成約が続きます 2007/07/19(Thu) 13:25:06
0719 meta- IMG_0600.jpg

「決めました」

この言葉を今月は何回聴かせていただけたのでしょうか。今日都内からご来店のAP2のお客様がまたまたSRE 2WAYをご注文下さいました。同時に昨日掲載したRECARO SP-GN ASM LIMITEDもご成約です。もともとレカロSP-GNシリーズのうちEDELかASM LIMITEDをご検討されていたのですが、偶然にもこのタイミングでアウトレットが出たので同時にオーダーいただきました。もちろん自分で判断して使えるように1日1,000円に収まるプランでのご購入です。サイン入り色紙(C)Kako、ありがとうございました!

最近ASMでは「決めました」を言うことをためらうお客様がいらっしゃいます。あまりに流行しすぎてブームに流される自分を見たくないと言うお客様の信念ですからボクはとても強要することはできません。そんな時、偶然そばに居合わせたKINGは大きな声でこう言います。

「決まりましたっ!」

・・・余計なお世話ですが、KINGはすごく満足げです。今日もそんなKINGからお借りした大切なS2000で試乗コースを何周もドライブしています。お客様を乗せての試乗、作業完成車のチェックを兼ねての試乗、MINIで帰宅する時にS2000の1WAY・2WAYと比較するためにちょっと遠回りしてのドライブなど、車や装着しているダンパー形式は全く違いますが、どれも確かにSREを感じさせてくれるのが不思議です。

可能にしたのはSACHSショックアブソーバー −ASM SREフェア−
[251] asm

Next >> [ベーシックモデルに乗ってこそ、そのブランドの本質が分かります]
Back >> [MINI Cooper S、ステンレス溶接網でドレスアップです]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.