ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
「あの加藤寛規選手もKINGを囲む夕べ実行委員会」が発足です 2007/07/19(Thu) 21:43:31
719 h.katoh IMG_0644.jpg
719 irasuto IMG_0657.jpg719 king 2 IMG_0561.jpg

先日のセパンでのレースを必死に忘れようとしている加藤選手がご来店です。今日の話題その1は「LAMYの万年筆は書き心地がいい」と言うことでしょうか。使った万年筆はもちろんLamy safari、ASMでは贈答品や自分用として人気のスタンダードモデルです。あまりの心地よさに何と寛規画伯が突然誕生です。火曜夜のあの番組並みの絵心に一同驚きを隠せません。でも大丈夫、みんな大人ですからこれからもちゃんと笑顔で応対します。この絵はASMの家宝にします。話題その2はもちろん横浜市中区周辺で最も有名なあの人"KING"の話題になってしまいます。今ASMの取引先さんの中で圧倒的な認知度(人気ではない)を持つKINGの話題に触れないわけには行きません。「ASM近辺のお店で今度お茶をしましょう」とか「このピザ美味しかったんですよ」とか話しているとどのBlogにも出ているので目に付かざるを得ないと言うのが本当のところですが。

正式にいつとは決めていないですが、どこかのタイミングで「あの加藤寛規選手もKINGを囲む夕べ(仮称)」を開催しようと思っています。もちろん会場は大山豆腐 山水亭で決定です。もちろんKINGを囲みたくない人も参加可能ですから募集開始を楽しみにお待ちください。この記事を読みながらKINGは↑みたいな喜びの表情をしていることでしょう。そんなわけで本日ついに「あの加藤寛規選手もKINGを囲む夕べ実行委員会」が発足しました。加藤寛規選手が名誉委員長です。また加藤選手に肩書きがひとつ増えました。

LAMY-The pleasure in writing.-
[255] asm

Next >> [空力と言う名のグリップを手に入れませんか?]
Back >> [I.S.Designエアロシリーズ、受注を開始します]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.