ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
【New Product Infomation】ASM S2000 T-Shirt(HONDA OLP)
【価格改定のお知らせ】ASM I.S.Design Silencer Kit
人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA
【試座できます】S2000 × RECARO RSS ASM LIMITED
Entry Archive
Search
Login
ストリートへのこだわり 2014/01/07(Tue) 17:35:10
140107 SS1 DSC_9941.jpg

アルミ削り出し本体と、カーボンプリプレグ・オートクレーブ成形のプレートを組み合わせたステアリングボスを装着しました。ステアリングボスの保安基準適合には『静荷重2tで変形しなければならない』と言う要件があります。アルミ削り出しで製作すると簡単に強くできてしまい、この要件を満たせなくなります。せっかくレーシーで格好良いステアリングボスでも、車検対応していない製品を街で使う車に装着するわけにはいきません。

静荷重2tで変形することを狙ってボス本体を設計した結果、規定トルク30N・m以上で締めるとボスの付け根が変形して異音やガタツキの原因になります。通信販売で購入した場合、正しくトルク管理して取付して下さい。経験で締めるとトルク不足にならないようにしがちなので、結果オーバートルクになります。ネットオークションで手に入れた製品は前のユーザーさんの装着状況に左右されます。1度変形すると直らないので、安心のためにも新品購入をお薦めします。

ASM レーシングステアリングボス(車検対応)  36,750円 <税別 35,000円>

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2572

難しい企画も臆せず挑戦
[2572] asm

Next >> [空気へのこだわり]
Back >> [ナビは何のために装着するの?]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.