ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
おいしいピッツァが食べたい 2007/07/25(Wed) 11:47:46
725 pizza IMG_1063.jpg
725 land IMG_1049.jpg0725 sisiriya IMG_1068.jpg0725 sisitou IMG_1059.jpg
725 tokei IMG_1065.jpg0725 jazzy spot IMG_1077.jpg725 MINI 32 IMG_1073.jpg



仕事を終えてMINIで帰宅。SACLAM管の音とSREで抑え込んでいてもちょっと跳ねるMINIらしい乗り味を楽しみながら山下公園の前を氷川丸とマリンタワー見ながら通過して、ほんのちょっと遠回りして赤レンガ倉庫方面に行こうかなぁと考えながら赤信号で停まっている時にふと思いついた。


「おいしいピッツァが食べたい。そうだ、シシリヤに行こう♪」

横浜三塔のひとつ、通称ジャックを見ながら関内に向けてドライブ。夜10:30過ぎと言うことで道路も駐車場も空いていて車で動くには快適です。お店の近くにある駐車場に入ってMINIを停めて車から出てみると枠番号が「32」、ちょっとだけ幸せ。この時間、店内には人がまばらでしたが、その後も5人のおじさんが2次会?でご来店になったりカップルの予約が電話で入ったりとたぶん閉店時間まで大忙しだったと思います。



早速「マルゲリータ+アンチョビ」をオーダー。前回と内容が変わらないな。前菜で「シシトウのナポリ風(確かそんな名前)」をオーダーしました。このしし唐がかなりいい。上品な酸味のワインビネガーと新鮮なオリーブオイルで味付けしているのかな?さっぱりしているのにコクがいっぱいでシシトウのピリ辛と合わさって食欲が出てきます。ピザは相変わらず絶品。ピザベースを丁寧にこねながら広げ、トマトソース・モッツァレラチーズ・バジル・アンチョビをのせて薪が燃える窯の奥に入れて焼きます。ピザを回転させたり窯の上の方に移動させたり、1枚ずつ丁寧に焼き上げていく風景はまさにピザ職人。例によって飲み物を含めて1,995円で収まるコストパフォーマンスの良さも健在です。ここは夜中に来る店として一押しですね。遠くからASMに買い物に来て横浜に宿泊、そんな機会を作ってぜひお試し下さい。



■薪窯焼ナポリピッツァの専門店 シシリヤ

営業時間 17:30〜深夜2:00 (LO.深夜1:30) 定休日 日曜
住所 横浜市中区相生町1-7 和同ビル1F
TEL (045)-671-0465



ちょっとしたお買い物なら、メールオーダーでOKです

[263] asm

Next >> [今手に入れないと後悔することになるかもしれません]
Back >> [CARBOY誌の取材でした]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.