ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
売れる物ではなく、必要とされる物 2015/01/30(Fri) 13:58:24
150130 dba1 DSC_2240.jpg


リヤブレーキ温度が上がりやすいS2000の、チューニングと補修用を兼ねた対策部品として人気のdbaブレーキローターのフロント用モデルが入荷しました。当初はAP RACINGブレーキキット装着車への選択肢として考えていましたが、ニーズが多かったフロント用の輸入を依頼しました。


純正と同じくソリッド形状のリヤは、素材の違いに因る放熱性能の違いしかありません。それに対してベンチ形状のフロントは、素材違いに加えてカンガルーポウと呼ぶ構造に因り、冷却性能を20%向上させると同時に摩擦面を内側から強く支える構造を採用しています。容量不足の根本的解決にはなりませんが、リフレッシュでブレーキローター交換する時にご検討されてみてはいかがでしょうか。


150130 dba2 DSC_2235.jpg


■dba T3 CLUB SPEC フロントブレーキローター(S2000)  32,400円/枚

 * ステッカーはT2ですが、T3で間違いありません。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2805


この品質と性能で、この価格

[2805] asm

Next >> [性能・音質・レギュレーション、3要素のバランスが大事]
Back >> [吸気にこだわる象徴]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.