ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
地域未来牽引企業 株式会社トノックス
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
Entry Archive
Search
Login
SAKURA 2015年春 2015/04/02(Thu) 11:41:57
150402 renga DSC_0042.jpg





横浜はとても春らしい天気です。


ASMの裏山の階段を登って桜を見に行きました。




150402 michi DSC_0079.jpg
150402 minato no mieru DSC_0047.jpg



レンガ造りの橋をくぐって右斜め前の小道を抜けると、港の見える丘公園です。


横浜ベイブリッジが見えます。



* 大道芸は禁止です。我慢して下さい。



150402 gaikokuzin bochi DSC_0048.jpg



すぐ近くの外国人墓地の向こうには、横浜みなとみらいランドマークタワーが見えます。



150402 BUS DSC_0073.jpg
150402 TELBOX DSC_0054.jpg



その先に元町公園があります。風が吹くと散り始めていました。




この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2841


550GP開幕、5時50分の扉が開いた日

[2841] asm

Next >> [ASMから『オープンFRスポーツの楽しみ方』を提案します]
Back >> [静かさの中に、ドイツの物作りを感じる]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.