ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
もっといいものを手にするために、定番を見直す 2015/05/14(Thu) 12:10:24
150513 ZONE DSC_3702.jpg


先日田中ミノルさんと話した時、BILLION OILSブランドのエンジン・ミッション・デフオイルの他に、ラインナップ予定のZONEブランドのブレーキフルードについて興味深い情報を聞くことができました。

フルブレーキ時のペダルストロークを抑制して手に入れた剛性感により、ドライバーがペダルの踏み込み量を把握しやすくなり踏力のコントロールを細かく行えることから、リリースコントロール性が向上するそうです。近日中に公式アナウンスがあるかもしれません。


■ZONE ブレーキフルードZF-031  近日発表


150514 R3 DSC_3708.jpg


ASMがタイムアタックマシンにも使用して推奨しているのはAP RACINGブレーキフルード R3(=PRF660)です。事実としてF1・S-GT500マシンに採用されていますから、ZONEブレーキフルードと優劣を比較するつもりはありません。でも、エンジン・ミッション・デフオイルで絶対的基準の英独Castrolに対してBILLION OILSを評価するのと同じように、世界トップクラスのブレーキフルードR3に対してZONEブレーキフルードがどの位置にいるか興味深いです。

まずは松島さんのS2000に使用してR3(=PRF660)との比較を行います。今月末開催するSA宇都宮と6月に開催するSAナゴヤベイにはZONEブレーキフルードで参加しますので、ぜひお越し下さい。



150513 SHOWA DSC_3707.jpg


2015年夏から、86/BRZ用サスペンションキットの開発にも着手します。基準を知るためにASMが選択したのは、SHOWA TUNINGの中で究極のノーマル形状サスペンションキットをイメージさせる「極(きわみ)」です。エアロパーツ製作からASMに86が戻ってくるのは7月初旬ですが、7月の神戸SACにはノーマルで往復移動して、8月のSA富山南にはこの製品を装着して参加します。

まずはテスターで純正とSHOWA TUNINGのダンパー/スプリングを計測して特性を把握し、良く感じる部分と悪く感じる部分の理由を分析し、この商品の提案やASMサスペンションキット作りに活かします。


SHOWA TUNING SPORTS EVOLUTION  138,888円


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2864


3M Meeting in FUKAYA BASE

[2864] asm

Next >> [細やかな気づかいが育てる技術]
Back >> [Test BILLION OILS FR-780. ]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.