ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
ここまで進化したASM S2000 1号車 2015/08/20(Thu) 12:40:38
150820 Prodrive GC-05N S2000 DSC_6273.jpg


ASM S2000 GT-15のシェイクダウンで使用するホイールが入荷しました。

2014年はSタイヤ:ADVAN A050 265/35-18を使用しましたが、セッティングミスして失敗しました。2月筑波テストと3月富士テストで電気系とサスセッティングの問題点を対策し、USED Sタイヤを履いてFSW 1分51秒台で周回できる状態になった後、夏の間にエアジャッキ装着方法の変更とステー類の撤去とシャーシ肉抜き加工(-4.2s)・ガソリンタンクを安全タンクに変更(-7.5s)して11.7s軽量化しています。


2015年はレブスピード筑波スーパーバトル2013で記録したラジアルNAコースレコード59秒990の大幅更新を目指し、タイムアタック当日には更なる軽量化を狙って製作中のPOTENZA RW006を装着します。


Prodrive GC-05N F/R 18×10.5J+15 実測値:10.4s/本
POTENZA RE-71R F/R 295/30-18  


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2928


積年の夢。 Powered by ASM.


[2928] asm

Next >> [行こう!ASMがある横浜へ。]
Back >> [86の乗り味は、健全な足元があって初めて探究できる]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.