ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
おいしい横濱カリーが食べたい 2007/08/12(Sun) 21:09:41
812 curry IMG_2074.jpg
KING 813 IMG_2000.jpg812 1 IMG_2006.jpg812 2 IMG_2011.jpg
812 4 IMG_2015.jpg812 5 IMG_2085.jpg812 6 IMG_2048.jpg
812 7 IMG_2064.jpg812 8 IMG_2069.jpg812 9 IMG_2079.jpg

毎週日曜日の夜はいつも通り「KINGを囲む夕べ」が開催されます。参加者はいつものメンバーに加えて、ASM Blogを毎日毎日見ているうちに「KINGをぜひ囲んでみたい!」と言う気になってしまった?!栃木県と都内からご来店になっているS2000&BMW Z4オーナーさんでした。「僕らもKINGを囲んでみたいんですけどやっぱりダメですか?」と質問されたのですが、「そんな聞き方するとKINGがますます調子に乗るので『暇つぶしに参加してやるよ』と言うスタンスでお願いします」と言うことで気軽に参加してもらいました。

今回選んだレストランは伊勢佐木長者町にある横濱カリーの店「アルペンジロー」です。当店お客様からの紹介で行ってみました。日曜日の夜と言うことで多少の待ち時間はありましたが、総勢8人、それぞれ楽しく話をしながら案内を待ちます。一部「熊の手」を持つ面々がガラスに張り付いて店内のお客さんを驚かせたりしていたようですが、相当おなかを空かせていたので大目に見てください。店内に案内されて席に着きます。ちょうどお客様がたくさん入れ替わった後のようで食事が出てくるまでに結構時間がかかりましたが、スタッフさんの愛想も良く、店内の雰囲気も山小屋のようで温かみがありつつもちゃんと空調されていて快適です。「じゅくじゅく」と言うアサリとガーリックの濃厚なスープと「鶏カリー」をオーダー。スープは旨味がぎっちりと詰まったもので小さな器に移して少し口にするだけでおなかの中に一気に広がります。みんな思わず「美味しいっっ!!」と連呼していました。カリーは小麦粉を使わないスープ状で、各種素材を仕込み始めてからお客さんが口にするまで丸7日と言う手の込んだ料理です。味も非常に複雑で甘いのに辛い、香辛料の風味がすごいのに素材の良さも出ている、癖にある味で最後まで一気に食べてしまいました。ご飯はルックスに味のある「飯ごう」で出てきます。時間に余裕があれば釜炊ご飯も選べるようですから、今後昼間に試してみようかな。

KINGはお決まりのお誕生日席に陣取り、左右に座ったBMW Z4乗りさん&S2000乗りさんと楽しげに話をしていました。久しぶりにまともに口を聞いてくれる人と話せてすごく満足だったのではないでしょうか。KING世代の白SさんとMINIコンバチさんはいつもの通りKINGの暑い(字は間違っていない)コメントをサラッと流しながら料理の味を楽しんでいらっしゃいました。さすが、これこそまさに正しいKINGの囲み方です。今回は駐車場代を含めて1人当たりちょうど3,000円、なかなか良かったのではないでしょうか。お店を出てASMに戻りました。レストランの余韻を残しながらASMのカウンターをみんなで囲んで「来週はどこへ行こうか」と頭を抱えるのが日曜夜の日課となりつつあります。

9月には「KING主催の楽しい箱根ツーリング?」と、「ASM筑波スペシャル2007&1号車のシェイクダウンを見に行こう!鈴鹿弾丸ツアー」を企画しています。なお、事前に言っておきますが、鈴鹿テストの方はお客さん扱いはありません。筑波号テスト準備とその対応で手一杯なので、楽しむのも楽しまないのも自分次第、全て自分主体で動いて下さい。勝手に集まって偶然一緒に食事&宿泊してたまたま一緒に帰る、そんなスタンスで声をかけているのでよろしくお願いします。プロジェクトメンバー一同、心のそこから真剣にやっていますのでご理解くださいませ。どんな初期トラブルが出てそれを3ヶ月で改善して筑波スーパーバトル本番でどんな走りをするのか、その過程を体感できる貴重な機会ですよ。

■横濱カリー アルペンジロー

営業時間 11:00-22:00(ランチタイム:11:00-14:00) 土日祝: 11:00-22:00
住所 横浜市中区弥生町3-26 定休:月曜
TEL (045)261-4307

日曜の夜は食事に出かけるのがネオ・ヨコハマスタイルです
[297] asm

Next >> [ASM 開、レカロシートのある風景]
Back >> [新型ニューMINI(R56)にもレカロシート装着可能です]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.