ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
ASM 4号車 〜 えいじさんのロードスター 〜 2016/02/17(Wed) 12:16:11
160216_ND_DSC_2286.jpg




2016年春、ASMに突然ロードスターが降って来ました。


 <1号車> オレ様のS2000 −タイムアタックマシン−
 <2号車> 松島さんのS2000
 <3号車> イニシャルA(仮名)の86


すでに3台のデモカーがあるので増車を全く考えていませんでしたが、鈴木店長が『間違えて買ってしまった』から仕方ありません。分かっていたけど、速さと運動性能だけが魅力の体育会系スポーツカーではなく、綺麗なフォルムや屋根が開くことも楽しむオープンスポーツだから、雰囲気が感じられない普通の自然吸気1.5Lエンジンさえも魅力的に思えてきました。ASMブランドを背負うS2000、AUTOBACSグループ内での存在価値を求められる86とは違い、便利に販売ツールとして使ったり、お手軽・純粋に楽しみます。


 <4号車> えいじさんのロードスター

   ・ RECARO RS-G SuperStark "NU" (お客様体感用)  * 近日装着予定
   ・ SACLAM NDロードスターサイレンサーキット(お客様試聴用)  * 時期未定


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3051



[3051] asm

Next >> [乗り心地を見違えらせた時の感動で、S2000がもっと楽しくなる。]
Back >> [サスペンションの魅力を引き出すサブフレームの効用]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.