ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
9月15日(土)、ASM筑波スペシャル2007シェイクダウン 2007/08/18(Sat) 14:40:43
818 sd asm IMG_9513.jpg



*去年のシェイクダウン記念撮影。市川さん見て「何て厳ついオジ○ンなんだ」と思ったのは遠い思い出。


9月15日(土)、鈴鹿サーキットでASM筑波スペシャル2007のシェイクダウンを行います。12月初旬に開催されるレブスピード筑波スーパーバトル2007に向けてこの日から全てが始まります。その記念すべき瞬間に立ち会いたいと言うことで、去年は1人のお客様が3日間同行されましたが、今回のシェイクダウンにはKINGが付き人として同行することになりました。他にも数名の同行希望者がいらっしゃるようです。自力で全て行動できる方ならテストに同行いただいて何の問題もありませんので、興味ある方はご来店時に相談下さい。まだ1ヶ月先なので予定は未定ですが、今のところ考えているのは以下のスケジュールです。


◆ 9月14日(金)


AM6:00 ASM集合・出発

ヒロキさんをピックアップしようかと思っていましたが、早朝過ぎるので自重します。何せ新婚さんですから。遅れずに来ようとか無理せずに、寝坊したらさっさと諦めて二度寝をお薦めします。移動中の事故ほどつまらないことはありません。


AM12:00 ちょい萌えの館「サクシードスポーツ」着

お店に飾っているリカちゃん人形にみんなで手を合わせます。別に紙袋提げて歩く必要はありません。この時間帯で市川さんと記念撮影、OKです。本人に了承は取っていません。ショップ営業中につき、邪魔にならないように駐車&行動しましょう。


PM12:30 ちょい萌えおやじお薦めの店で昼食

あの店に行きます。8月中に人数を確定したら予約しようかと思っています。信州蕎麦を食べ慣れた人には若干の物足りなさがあるかもしれませんが、何せ店名がイケてますのでここを外すことはできません。


PM13:30〜16:30 フロントタワーバーGT製造工程見学

KINGの愛車はVGS、フロントタワーバーGTのトラス部分を装着することができません。そこで今回のサクシードスポーツさん訪問時にトラス部分のないASMフロントタワーバーGT KING Specを特別に市川さんに作ってもらいその場で装着します。メインパイプの綺麗な手曲げや各部TIG溶接など職人業を実感いただけることでしょう。価格は52,500円、デキたてホヤホヤの新鮮なタワーバーがこの価格です。「材料が減っているのに同じ価格?」そんな疑問など、その場の感動を前にすると吹き飛びますよ。


PM17:00 鈴鹿に向かって移動開始
PM18:00 夕食
PM21:00 ホテル チェックイン


◆ 9月15日(土)


鈴鹿テストを朝〜夕刻まで実施 その後は流れ解散


大枠、こんな予定です。今後確定事項が分かり次第、都度加筆修正していきます。総移動距離は1,000km程度になりますので、疲れや眠気を感じたら無理について来ないようにしてください。Webサイトで事前に行き先を入念にチェックし、万が一はぐれてもひとりで目的地に到着できる準備を整えていただくようにお願いします。中部〜関西エリアのお客様もよろしければ当日鈴鹿にお越し下さいませ!


    
ASM筑波スペシャル2007、始動


[310] asm

Next >> [ゼロ・クラウンのオーナー様、名古屋よりご来店です]
Back >> [定番アイテム]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.