ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
MINIでぶいぶい 2007/08/19(Sun) 15:15:43
dai 819 MINI IMG_2496.jpg
syou 819 MINIIMG_2492.jpg819 NC soto IMG_2441.jpg819 NC SR-11 IMG_2437.jpg
819 MINI RS-G IMG_2498.jpg819 MINIIMG_2497.jpg819 s2 rs-g IMG_2503.jpg

浜松からMINIでご来店のお客様、電動本皮レカロシートSP-JC ASM LIMITEDを左右セットで装着です。1脚でも「高いなぁ」とお感じだったようですが実際に座ってみると気に入ってしまい、奥さんの分まで同時交換いただきました。ボクの予想では冬頃にはSACLAMサイレンサーとエキゾーストマニホールドが欲しくなってしまうと思いますが、当面このレカロシートでご満足いただけるのではないでしょうか。遠くから2度のご来店ありがとう。今日も他にもMINIのお客様がチラホラご来店、本当に増えてきました。

MINIへのレカロシート装着と言うと一見スペースもありネジ締めて「ハイ終了!」と言う感じがすると思いますがそうは行きません。詳しくはニューミニスタイルマガジン誌の「MINIでぶいぶい」コーナーに記載しています。その誌面はこちらですのでぜひご覧になってみてください。これでもピットで野田君がやっている作業の1/10程度が記載されているぐらいです。何を今更・・・と思われそうですが、シート取付、奥が深いです。

RS-G ASM LIMITEDを装着したS2000のオーナーさんは滋賀県からのご来店です。入店して即「このレカロシートを装着して下さい。」とオーダーです。ボクが大学時代にウロウロしていた場所だったので懐かしかったですよ。9月の鈴鹿、ぜひ見学に来てくださいね。

レカロ、C72、MIDLAND、PRF660、車種問わず人気です
[313] asm

Next >> [KINGを囲む夕べ]
Back >> [風を切る音が聞こえる]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.