ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM KARO Mats Ruby専用の箱になりました
夏に向けたメニュー
【20th Anniversary Product】 ASM S2000 T-Shirt(HONDA OLP)
ASM YOKOAHAMA メルカリShopsフェア
地域未来牽引企業 株式会社トノックス
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
Entry Archive
Search
Login
New Audi TT Coupe×RECARO SP-X CL100 2007/08/28(Tue) 13:08:19
828 TT1 IMG_3141.jpg
828 TT2 IMG_3134.jpg

旧型TTを2台乗り継いだボクにとっては懐かしいNew Audi TT Coupe、都内からのご来店です。SP-GN ASM LIMITEDとどちらにするかでかなりお悩みでしたがやっぱりこれで決まりでしょう。リクライニングシェル、レカロ SP-X CL100左右セットです。その突出した剛性感の高さに惚れ込んでいただきました。レカロシートは車の運転時の疲労度合いに直結するパーツなので、見た目や価格で選ぶモノではないと言うのが基本的な考え方ですが一部例外があります。そのひとつがSP-Xシリーズです。オートクレーブシェルのクールな質感、シェル全体から伝わってくる剛性感、下手なフルバケットシートを超えたホールド性など多少の座り心地の悪さをはるかに凌駕する魅力に満ちています。無限シビックRRに標準採用された理由もこのあたりなのではないでしょうか。ポルシェ・GT-R・BMW M3等への装着が多いシートですがAudi TTに装着してみるとまるで純正のように自然なインテリアになりました。これはお薦めです。

同時にエンジンオイル交換もご注文、MIDLAND コンペティション7.5W-40です。熱に非常に強くスラッジが出にくいオイルですから新車コンディションの段階で入れていただくとすごく効果的です。MIDLANDコンペティションオイルはS2000、MINI、Z33、M3、アルテッツァ、アテンザなど様々な車種のお客様に使っていただいています。今日も1台作業したK&G C72やAP RACING PRF660と並んで、ぜひお試し下さい。

レカロフェア2007年夏、真っ盛り
[322] asm

Next >> [ASM RECARO AUTUMN SELECTION 2007]
Back >> [フェアレディZ 380RSにCUSCO LSD装着です]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.