ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
アップデートする/クリーンにする/一新する。S2000快適化作戦 2017/06/06(Tue) 13:02:58
170606_GTWORKS_DSC_2452.jpg


G.T WORKSインジェクターに交換したお客様からレポートが届きました。ASMが始まった2005年9月にS2000を購入して、2007年頃から10年10万km付き合い続けて来た不具合をついに解消です。外したインジェクターを洗浄前にテストしたところ、連続噴射では全く問題ありませんでしたが、実際の使用状況に近い断続的に噴射するパルス出力では症状に繋がりそうな数値の差がありました。新品を計測してもバラツキが多いので、ASMでは新品ではなく、洗浄だけでもなく、分解・洗浄した中古品数台分の中から容量合わせしたG.T WORKS製品をお薦めしています。


G.T WORKS Rebuilt&Tuneインジェクター  30,240円 <税抜価格 28,000円/税額 2,240円>

<本現品 噴射テスト結果>




−−−−− お客様レポート −−−−−

『インジェクター交換後、激変しました。まず、アイドリング時の不整脈は完全に収まり、正常な状態(普通の状態)にようやく戻ることができました。10万km以上付き合ってきた不具合だったので、これが解消されただけでも感涙モノです。

また、不具合があったと思われるインジェクターから、調律されたインジェクターに変わったことで余計に感じられたのだと思いますが、エンジンのフィーリングが大きく変わりました。それまでギャンギャンと機械音を発しながら不旋律ながら回ることは回っていた、という印象のエンジンが、ビートの効いた力強いエンジンに大変化したんです。エンジンパワーの粒ひとつひとつの大きさと間隔が揃っていて、それが規則正しく、連続的に弾けていくような感じです。非常にパワー感が感じられ、どんなシチュエーションでも踏むのが非常に楽しい。素晴らしいフィールです。

小さなノッキングも散見されていたんですが、これも見事に解消。素晴らしいですね。さすがに18万kmも走っていれば、インジェクターが不揃いになってもおかしくはないと思いますが、定期的に調律することが効果絶大だとわかりました。多走行のS2000に、ぜひお薦めして下さい。』


170606_Test 4.jpg

<外した純正インジェクター噴射テスト結果>





この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3337


同じ川崎市からのご来店です


[3337] asm

Next >> [ASM呼称:TSUJI-SAN クラッチ(仮)]
Back >> [Sに乗るなら、この音!]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.