ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
チューニングセール直前、人気商品はこちらっ 2007/09/17(Mon) 13:21:08
916 isf IMG_0291.jpg916 isr IMG_0294.jpg
916 ichikawabou IMG_0343.jpg

鈴鹿テストで不在の間にもチューニングセール直前と言うことでたくさんのS2000オーナーさんからお問い合わせやご注文をいただいています。ありがとうございますっ!人気パーツは何故か集中するのですが、この4アイテムが人気のようです。定番品が根強い人気です。

■I.S.Designフロントエアロバンパー04

発売から3年を経過して未だに古さを感じさせないフロントバンパー。自然なルックスと抜群のフィッティングや表面仕上げに加え、サーキットユースに適したブレーキダクト、フロントリップスポイラー、カナードと言う専用パーツも設定しており性能の拡張性が高いバンパーです。また、フロントディフューザーの効果を最大限に発揮するためにも必要なので、「まずはフロントバンパーから装着して下さい」とASMでもご案内している空力パーツです。

■I.S.Designリヤエアロバンパー07

8月末に発売したばかりの新製品。右側1本出しマフラー装着車両に最適。06仕様はカーボン製でリヤオーバーフェンダー装着車専用形状でしたが、07仕様はFRP製で低価格化し、ノーマルリヤフェンダー対応のデザインにしました。ASM筑波スペシャル2007からはこの形状ベースに変更になりました。

■フロントタワーバーGT

ステンレス製のタワーバー。フロントストラット部分は溶接固定、トラスでステアリングラックを固定して剛性アップと同時にハンドリングフィールを大幅に向上させます。サクシードスポーツ市川さんの手作りで1本1本丹念に製作しています。1本あたりの製作時間は3時間以上、余計な逃げを作らず、補強パーツ本来の目的に特化した本物パーツです。

この他、かなり人気を集めているのがサイドエアロスポイラー(CFRP製)、リヤタワーバーGT、リヤロアアームバーGT、フロントディフューザー(FRP製)と言うパーツが人気です。フロントバンパーを装着したオーナーさんが空力パーツの追加をされるケースが目立ちますね。メカニカルグリップは最も大切ですが、空力性能向上もしっかり体感できるのでなかなか楽しめますよ。

2007年秋のチューニングセール
[342] asm

Next >> [レカロ RS-G ASM LIMITED ALCANTARA Version]
Back >> [明日、サクシードスポーツ経由鈴鹿行き特急が出発します]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.