ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
年に一度、思う存分神戸 2017/11/12(Sun) 12:26:26
171111_NAG1_.jpg



岐阜県のナグ エス・イー・ディー永冶社長を訪ねました。目的はNAG内圧コントロールバルブと類似製品の仕組み・効果の違いとその理由です。さすが20年前に減圧バルブを考案した先駆者だから理に適った説明で、整備士の松島さんと八百君は納得していました。金山は何を言っているのかさっぱり理解できません。



171111_NAG2_.jpg


もう1点は、S2000向けNAG内圧コントロールバルブの件です。オイルシール効果に問題ない範囲で高い減圧性能を追求した商品ですが、水分凍結に因るチューブ詰まり防止のため配管レイアウトに注意が必要なため、特に降雪エリアにお住いのお客様には注意深く販売するか、ASM側からはお薦めするのを控えていました。そこで、NAG社の二代目(息子さん)が考えた内部構造を採用することで、減圧性能はやや劣る(自然?)代わりに単純な配管レイアウトの<ASM NAG内圧コントロールバルブ>を検討します。



171111_succeed1_.jpg



次は、滋賀県サクシードスポーツ市川さんの元気な顔を見に立ち寄ったところ・・・、


171111_succeed2_.jpg
171111_succeed3_.jpg


11月下旬完成予定だったASM S2000タイムアタック号のオイルキャッチタンクが、。 狙い通り 予想外に完成していました。オイルキャッチタンク本来の、液体と期待を分ける配管構造になっています。去年使ったオイルキャッチタンクより容量を増やしつつ寸法を最適化してエンジンルーム内に設置できるので、コクピット内の安全性・快適性がやっと普通になりました。



171111_kobe2_.jpg



そして週末は、楽しみにしていたSAサンシャイン神戸のASM with G.T WORKS×RECAROフェアです。スタート時刻AM10:00にはSAサンシャイン神戸宮本さんとRECAROアドバイザーしかいなかったASMブースに、ASMスタッフ3人、島根県から来てくれるお客様、地元神奈川から来てくれた86オーナーさん、SA浜松で集合した中部チーム、岡山KING、高知の吉良さん、G.T WORKS寺崎源さん等だらだら集まり話して買ってもらって、楽しかったです。


【お買い上げ・ご成約商品】

ASM I.S.Designフロントディフューザー(CFRP)
ASM DREXLER LSD(S2000)
ASM ファイナルギヤセット
ASM ディスタンスカラー
ASM I.S.Designリヤエアロバンパー07
ASM I.S.Designサイドエアロスポイラー04(WET-CF)
ASM ショルダーカバー
ASM フロントロアアームバーGT
ASM G.T WORKS GENROM(AP2)
ASM G.T WORKS GENROM(AP2) 仕様変更
ASM I.S.Designサイレンサーキット 2セット
ASM ラジエタープレート(Carbon)
ASM KAROマットRuby(S2000)
ASM ステアリングボス
ASM 広角ドアミラー
ASM フロントタワーバーGT(86/BRZ)
ASM ビッグスロットル(86/BRZ)
ASM スロットルスペーサー(86/BRZ)
RAVENOL Racinr Gearoil 5本
BILLION OILS MT-520
NAG 内圧コントロールバルブ(S2000)
NAG ブローオフバルブ

RECARO RS-G ASM LIMITED Ruby 5脚
RECARO SR-7 ASM LIMITED Ruby 1脚
RECARO サイドプロテクターASM
RECARO バックレストカバーASM
RECARO その他シート 31脚


171111_kobe3_.jpg



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3442


2010年1月 1号車富士テスト

[3442] asm

Next >> [速さと安全性・信頼性の両立へ。]
Back >> [一流エンジニア達と一緒にS2000作りを考えてみる]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.