ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
The best air filter for Car No.1 2018/02/06(Tue) 15:38:58
180206_itg_.jpg


1号車の4連スロットルにはスロットルそれぞれにエアフィルターを被せていましたが、ファンネル壁面に沿って空気は取り込まれるのでエンジンパワーは10%以上低下します。タイムアタック時に使う茶こしみたいなファンネルカバーでも根本解決になりません。

2012年から4連スロットル全体を覆う虫かご型ファンネルカバーに変更しましたが、金網を通り抜けたゴミが全て侵入するのでテスト走行の度にエンジン内部損傷が気になっていました。このモヤモヤ感を解決するために、エアフィルターを装着しつつファンネル周辺の空気の流れを阻害しない、itg社製エアフィルターを装着です。



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3485


ASM筑波スペシャル2017 シェイクダウン

[3485] asm

Next >> [ADVAN A050 GS]
Back >> [キーワードは低ドラッグ]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.