ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
ADVAN A050/A052 車載映像 2018/02/28(Wed) 11:58:03
180302_1_.jpg



ASM YouTubeに、Attack -2018- Tsukuba Championshipの車載映像を公開しました。
1コーナーや1ヘアの芝生から湯気が立ち上って幻想的です。






ADVAN A050 57秒051 (Sec.1 23.339 Sec.2 23.529 Sec.3 10.123)


濡れた2ヘア縁石に乗って滑ったり、最終コーナー縁石を超えながら踏み切った影響で、わずか計測2周なのにリヤタイヤのブロックが削れていました。当日は縁石が濡れていたにせよ気温は低く、エンジンが回ったまずまずのコンディションでした。現状のバランスを崩さず狙って5/100秒を削るチューニングをして、REVSPEED筑波スーパーバトルでのNAチューニングカーレコード大幅更新となる、56秒台を狙います。

180228_A050_.jpg







ADVAN A052  57秒935 (Sec.1 23.869 Sec.2 23.853 Sec.3 10.213)


POTENZA RE-71Rに対する刺客として横浜ゴムが開発したラジアルタイヤADVAN A052で、同じく計測2周後のタイヤ画像です。ラジアルNAチューニングカー最速タイム58秒308を0.4秒近く更新して、57秒台に突入しました。筑波スーパーバトル2017のロガーデータと比較すると、A052の方があらゆる場面で少しずつグリップが高く、RE-71Rでの前後バランスと比較すると特に前タイヤのグリップが高く出る傾向があります。ADVAN A050でも同様だったので、タイヤメーカー毎の特性違いかもしれません。

A052が速過ぎるからA050 Mコンの存在価値が否定されると聞いて興味ありましたが、ASMの過去データと照合するとA050 Mコンの方が多分速く連続周回できるから、それぞれに存在価値があると考えています。でもラップタイムを見ると大きな差はないし、A052で練習走行してA050でアタックしても問題ないでしょう。事実今回の最速タイムは、POTENZA RE-71RセッティングのままADVAN A050とA052に履き替えて記録しました。

180228_A052_.jpg



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3500


マイナス0.473秒


[3500] asm

Next >> [次は56秒台?そういうことじゃなくて・・・]
Back >> [Attack -2018- Tsukuba Championship]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.