ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
真面目に速い、静かに速い。 2018/10/11(Thu) 12:35:16
181011_s3_.jpg


無限エアクリーナーBOXの吸気口に外気を引き込むASMエアインテークキットを装着しました。吸気口はラヂエーター前方にありますがフロントバンパーで覆われており、直接外気を吸入できません。対策としてASMフロントバンパー専用に製作したエアインテークキットを装着です。大雨の時に対向車から大量の水跳ねを浴びた時等に備えて、エアインテーク出口側には縦方向の水除けを設けてあるので安心です。


ASM I.S.Designエアインテークキット(WET-CF)  34,560円 <税抜価格 32,000円>


181011_s4_.jpg


千葉県からご来店です。自然で精密な効きが特長の、ASM DREXLER LSDを装着しました。異音や振動がないので機械式LSDが装着されていることに気付かない人もいますが、実際にはコーナーリング時だけではなく、100q/hでゆっくり高速クルージングしていてもわずかな違いの積み重ねにより安定性が向上しています。『DREXLER LSDを装着したら乗り心地が良くなった?』と感じるかもしれません。

デフオイルにはラベノール社製レーシングギヤオイルが指定されています。ASMでDREXLER LSDを装着したお客様から『たった1年後に異音・振動が出た!!』と相談いただいたことがありますが、指定オイル以外の有名ブランド品をお使いだったのでオイル交換したら解決しました。サーキット走行毎か、1年または5,000qを目安に交換して下さい。


ASM DREXLER LSD  496,800円 <税抜価格 460,000円>
RAVENOL Racing Gearoil  5,400円/L <税抜価格 5,000円>  * 独DREXLER社指定オイル


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3646


冷えた空気を、思う存分。


[3646] asm

Next >> [F20Cが作られた場所で。]
Back >> [S2000向けメンテナンスメニュー]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.