ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
S2000 1号車、箱根に向けてスタンバイOKです 2007/10/12(Fri) 15:54:18
1012 s2000 1 IMG_5284.jpg
1012 s2000 2 IMG_5289.jpg

昨日さらに3台、今日も3台、ご参加いただけるとメールがありました。ひとりは懐かしい「あの緑色のS2000」ですよ。初期ロットから乗っているオーナーさんは懐かしいんじゃないかなぁ。まだまだ増えるんじゃないかな〜、箱根来ても何にもないんだけどなぁ〜、何となく楽しいってだけなんだけどなぁ〜、1号車で箱根って苦行なんだけどなぁ〜、翌日朝から鈴鹿だから、日曜日夜には鈴鹿に向けてドライブなんだけどなぁ〜(涙)。そんなわけですから「朝早すぎ」だとか「眠い」だとか言わずにぜひぜひ顔見せに来て下さいね!朝早いからこそ帰宅してからまだ半日も日曜日が残っています!眠い時間に動く分、箱根近辺の大渋滞に巻き込まれなくて済みます!今日現在の参加予定のお客様はこちらっ!何かイベントをやるわけじゃないのでまだまだ参加OKですよ。

1号車は何とか目処が立ちました。昨日はあちこちトラブルが出てどうなることかと思いましたが、東條&斉藤さんコンビでバッチリ対策してくれたので問題解消、今夜実走テストして各部のチェックを済ませれば床を装着して完成です。間に合いました!

日曜日の天気予報、非常に微妙です。個人的には明日土曜日に行きたいとさえ思います。・・・が!・・・今回非常にたくさんの方から「参加するよっ」って声をかけていただいたので、予定通り日曜日に箱根に行きます。天気が悪かったらそれはそれで残念ですが、日曜日はできる範囲で楽しめたらいいかなって。そんなアバウトなドライブですがよろしくお願いします。箱根はすっかり秋、ちょっと着込んで来た方がいいと思いますよ。

10月14日(日)、ASM S2000 1号車で箱根ドライブです
[377] asm

Next >> [レカロジャパン妹尾部長がご来店です]
Back >> [SACLAM管Z33用、入荷後即完売です]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.