ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
S2000 20th Festival ASMブースで会いましょう! 2019/09/01(Sun) 11:41:40
190701_s2000_20th_Fes.png


いよいよ9/7(土)は、ツインリンクもてぎS2000 20th Festivalです。7時入場開始〜9時スタート16時終了予定のパドック駐車オフ会形式イベントで、ウェルカムセレモニー(メインストレート)の後 、整列記念写真/集合写真撮撮影を経て、S2000開発チームOBトークショーが開催されます。


190901_asm2019_a2.jpg


12時からプロショップによるデモランが1時間行われます。まずSACLAM社のお客様3台が、ASMサイレンサーキットの音デモンストレーションを行い、その後元D1ドライバー寺崎源さんの運転でASM S2000 1号車ラストランをして、ASM S2000 リアルチューニング号に乗り換えて希望者の中から男女各1名の助手席同乗走行することになりました。


190901_asm2019_a3.jpg
190901_asm2019_a4.jpg

画像提供:Attack  

そしてASMブースにはS2000 NA最速を競った好敵手の協力で、ARVOUヨシタカ黄緑号・ふら♪オレンジ号・ASM S2000 1号車の、S2000 NA日本最速の3台が勢揃いします。参加予定のS2000オーナー様はASMブースに来て、3台それぞれのアプローチをご覧下さい。9/7(土)ツインリンクもてぎで会いましょう!


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3829


S2000を作った男 〜 THE MAN who made the ... 〜


[3829] asm

Next >> [ASM 14th anniversary products]
Back >> [200km/h超の領域で、クルージングではなく攻めるための空力を手に入れる]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.