ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
86 × ASM DREXLER LSD 2020/06/26(Fri) 13:14:34
200626_86_drexler_asmyokohama_kouki.jpg


サーキット走行に向けて86に機械式LSDを装着しました。お薦めした製品はASM DREXLER LSDの、86/BRZレース向けランプ角(アクセルON:60度/OFF:50度)仕様です。『レース用』と書くと強い効き方や異音・振動があるイメージがありますが、86/BRZレースのように改造範囲が限られるワンメイクレースでは駆動抵抗が高くなることは致命的だから、ハイグリップラジアルタイヤで最低限必要な効きにセッティングされています。


200626_86_drexler_asmyokohama.jpg


デフオイルは独DREXLER社がRAVENOL(ラベノール)社製Racing Gear Oilを、組み付け直後は500km程度、その後は5,000km程度走行毎に交換してください。CUSCO製ディスタンスカラーと組み合わせることで、組付け作業はシビアになりますがバッククラッシュ調整が少なく済みます。滑らかに効くから電子制御の介入を遅らせることができるので、街乗りにもサーキットスポーツ走行にも最適な市販品最高のLSDと言えるでしょう。


200626_86_drexler_asmyokohama_2.jpg


ASM DREXLER LSD  427,900円 <税抜価格 389,000円>
CUSCO ディファレンシャルドライブピニオンディスタンスカラー  7,700円 <税抜価格 7,000円>
RAVENOL Racing Gearoil  5,500円 <税抜価格 5,000円>/L


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3979

[3979] asm

Next >> [【ASM新製品情報 Product_Information】 Dry Mask]
Back >> [ASM Adjustable Stabilizer <Prototype>]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.