ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
ASM リヤ強化サブフレームGT 2020/06/28(Sun) 10:08:19
200627_succeedsports_s2000_asmyokohama1.jpg


東京都内からご来店です。TODA RACINGによるエンジンO/Hと同時装着したASMフロント強化サブフレームGTの効果が高く納得できたので、リヤ強化サブフレームGTの追加をご依頼いただきました。本製品はASMフロントタワーバーGT等ASMボディ補強パーツを手掛けるSUCCEEDSPORTS市川さんが、純正ベースフレームの魅力を最大限に引き出すことを目指し設計しました。

サブフレームで補強するべきポイントをパッチ溶接し、溶接個所同士が支え合ったり引っ張り合ったりする応力分散を考慮し、ノーマルサブフレームには装着できないステンレス製カラーを追加することでセンター出しをして固定します。完全フルノーマル車両やASM S2000 R/T号のような、保安基準適合車に装着した時こそ100%発揮されると言えるでしょう。もちろん筑波56秒台、中古タイヤで鈴鹿2分12秒台で連続周回するASM S2000 1号車にも使用した製品です。


200627_succeedsports_s2000_asmyokohama.jpg


ASM リヤ強化サブフレームGT  


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3981


[3981] asm

Next >> [価格改定のご案内]
Back >> [【ASM新製品情報 Product_Information】 Dry Mask]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.