ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
VQ35HRエンジン搭載Z33にSACLAM排気管装着です 2007/11/03(Sat) 11:20:04
1103 z1 IMG_6518.jpg
1103 z2 IMG_6523.jpg
1103 z3 IMG_6515.jpg

夏のサクラムフェアでSACLAM管の魅力に取り憑かれたZ33オーナー様がご来店になり、Z33用サクラムサイレンサーキットを装着です。住環境が騒音の大きなマフラーだと厳しいとのことで相当にお悩みでしたが、Z33用サクラムサイレンサーのアイドリング音量やエンジン始動時のアイドルアップ領域の音量なら全く問題ないでしょう。安心してお使い下さい。ついでに?気になっていたエキマニについてもご相談いただきました。ASMでは既にSACLAMさんにマキシムワークス改エキゾーストマニホールドをオーダー済なのでぜひご検討下さい。今月末開催のサクラムフェアではHRエンジンにこのエキマニを装着したASM-Z33も試乗車としてご用意していますから。

こんな感じで人気のSACLAM管、既に数件の問い合わせをいただいているので在庫状況は変わりますが、ASMには現在3本の在庫があります。その後も追加でオーダーを入れていますが、入荷時期は11月中旬2本、11月下旬3本、12月上旬3本、12月中旬3本となっており、それ程多くはありません。年末にかけてSACLAM管をご検討されているオーナーさんには今月末のサクラムフェアがお買い得でもあり早く手に入れるチャンスでもあります。SACLAM-Z33は今でもASMにあり試聴できますので、ぜひ音を聴きに来て下さい。

秋の空気にSACLAM管の音が響きます
[408] asm

Next >> [スポーツ&コンフォートを融合したSR-11を装着です]
Back >> [SACLAM管の問い合わせが増えています☆]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.