ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
Entry Archive
Search
Login
11-12月のASM筑波スペシャル2007テスト 2007/11/10(Sat) 12:47:37
1110testIMG_6030.jpg

12月6日(木)に開催されるレブスピード筑波スーパーバトル2007まで、いよいよあと1ヶ月を切りました。テストも残すところあと3回のみです。今年はブレーキ&パワステ周りを一新、AP RACING製ペダルボックス・ブレーキパスターへの変更、パワステも純正からレース用のものに変更してアシスト量をアップさせました。これら変更は「やったら速くなる」と言う種類のものではないため今までずいぶん苦労していますが、今の時期にこんな苦労できているのは早い段階でシェイクダウンできていたおかげなのでフレーム屋さんのPROKIDAIさんには感謝感謝です。とは言え、今月のテストでブレーキについての回答を見つけ出す必要があります。

■11月12日(月)鈴鹿サーキットテスト (REVSPEED走行会)

今年最大の山場になります。このテストでブレーキ関係のテストを終えて方向性を見出し、後は細かい調整をしていく段階に移行したいところです。今のところ天候は晴れ、去年のベストタイム2分12秒2にはるか及ばず2分20秒しかマークできなかった9月の鈴鹿シェイクダウンからどれぐらい進化したのか、テスト結果をお待ち下さい。

■11月27日(火)筑波サーキットテスト (20分×3本・ASM専有走行)

1時間貸切でテストを行います。本当はスポーツ走行などでもっと気軽にテストしたいのですが、筑波2000レベルで20秒近いタイム差の車との混走は危険なのでどうしても専有テストになってしまいます。鈴鹿で作り上げたS2000を筑波で走らせて確認走行です。

■12月5日(水)筑波サーキットテスト (30分×2本・ASM専有走行)

本番前日の細かい調整と確認作業を行います。

以上3回のテストを終えたらいよいよタイムアタック本番です。なお、ASM筑波専有走行時に一緒にテスト走行したいショップ様がいらっしゃいましたら事前にご相談下さい。基準タイムは58秒台以下、それそれ1回あたり10万円(税込)、最大5台まで募集いたします。筑波スーパーバトルが終わったら2007年内に鈴鹿サーキットをもう1回走ります。筑波でのタイム更新はまさに「仕事」ですが、鈴鹿でのタイム更新はボク個人の楽しみです。ホンダのスポーツカーはやっぱり鈴鹿で速くないとねっ!

岡山合宿〜恒例の2日間走りっ放しテスト編〜
[425] asm

Next >> [ASMガレージセール2007、意外な?商品が人気です]
Back >> [納車後400kmで既に2本目、選ばれた製品はSACLAM]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.