ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
<ASM with SA浜松> RZ34プロジェクト −ZFダンパーキット編 (1)− 2022/06/01(Wed) 15:19:18
220601_z_sah_asmyokohama2.jpg

引用:日産ウェブサイト:フェアレディZ
2022年4月、SA浜松 鈴木マネージャーから『新型フェアレディZを購入したので、日本有数のカーボンコンポジット工場 チャレンヂ社、独ZF社の日本/アジア テクニカルサービスパートナーのアネブル社、ECUコンストラクターのG.T WORKS寺崎源さんなど各分野のスペシャリストと長い取引関係があるASMさんと、ぜひコラボした物作りをしたい』との電話相談があり、5月にASMで打ち合わせしました。『RZ34プロジェクト』全体の流れは決まったので、S2000・Z33・86・FK8の経験を活かして走りながら考えないといけません。


220531_Z-1.jpg
220531_Z-2.jpg


まず、先日開催したASM ZFダンパー日帰りO/Hイベント時に、アネブル担当者さんとRZ34向けZFダンパーキットの打ち合わせをしました。アッパーマウント取付部をパッチ補強しているレース車両はS2000向けと同様にコイルオーバー式ですが、市販車装着が前提だからASM ZFダンパーキット(Z34)をベースに、SA浜松 鈴木マネージャーと木下みつひろ選手とのテスト結果をフィードバックすることになるでしょう。現在レースシーズン開幕直後でダンパー構成部品の在庫がないので、独ZF社から入荷次第テスト用ダンパーキット製作に着手します。


■ASM ZF Damper Kit <SAH Version>  TBC


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4265


[4265] asm

Next >> [MOMO TUNERからASM MOMO TUNERへ]
Back >> [ASM ZFダンパー日帰りオーバーホール 2022]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.