ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
Entry Archive
Search
Login
ASM DREXLER LSD 2022/07/30(Sat) 15:12:27
220730_drexler_s2000_asmyokohama.jpg


川崎市からご来店です。ASMが強く推奨している機械式デフ、『ASM DREXLER LSD』を装着しました。表面をWPC処理したファイナルギヤ、長年使い続けても歯当たりを維持するDLCコーティングしたディスタンスカラーを組み合わせています。デフオイルはDREXLER社指定のRAVENOLレーシングギヤオイルを使用しました。剛性面を考慮して、AP2純正デフケースとOS技研強化スタッドボルドに変更しています。


220730_drexler.jpg


単純な構造の機械式デフです。日本のチューニングパーツの常識でばバキバキ・・バキ・・ガコガコ・・と旋回時に大きな異音がしたり、運転でごまかしてもお尻からは作動に伴う振動が伝わってくるのですが、ドイツ量産パーツの常識で作られた本製品は異音や振動(=パワーロス)は皆無だから、一般的な街乗りでもデフの存在を意識することがありません。ZFダンパーと同様に物理に沿って基本設計された製品がベースなので、S2000であればどんな車両に装着しても最適解になるでしょう。


ASM DREXLER LSD  583,000円
ASM ファイナルギヤセット  121,000円
ASM ディスタンスカラー  14,960円


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4285


[4285] asm

Next >> [【1セット限定】ASM カーボンプロペラシャフト GT-12]
Back >> [うちわ(Paper fan)配布しています]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.