ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
ASMが取り組むSDGs活動 2022/10/30(Sun) 11:35:31
220615_asm_s2000_wing.jpg



ASM S2000 1号車に使用する新型リヤウィングの翼端板を製作しました。



2201030_asm_s2000_wing.jpg


ストリート用のASM I.S.Designリヤウィングの翼端板は中空で取付箇所のみ無垢なのに対してタイムアタック専用品だからより高剛性にこだわり、ハニカムコアを使用(取付部は無垢)しつつ真ん中割った状態でスキン成形して、あと接着ではなくバック成型時に合体する構造で製作しました。

チューニングカーのサステナビリティ向上のため、三菱ケミカルグループのSDGs対応技術で天然繊維を用いた複合素材「ナチュラルファイバー」を、自動車用アフターマーケットとして世界で初めて採用しています。今後様々なテストを経たのち、ASM市販CFRPエアロパーツにも順次採用予定です。


220615_asm_s2000_wingstay.jpg


また、サクシードスポーツ市川さんに依頼しているウィングの装着方法ですが、ステー形状と装着方法は決まりましたが切削工場がどこも多忙で受け入れできなくなったので、某レーシングガレージの社長にお願いして、S-GT最終戦終了後に製作していただくことになりました。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4305


[4305] asm

Next >> [大湯都史樹選手S2000 リフレッシュメンテナンス 2022年10月]
Back >> [【New Product Infomation】ASM Logo Emblem]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.