ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
S2000用新製品-ASMエキゾーストマニホールド07- 2007/11/19(Mon) 21:37:15
1120 07 1 IMG_7986.jpg
1120 07 2 IMG_7992.jpg
1120 07 3 IMG_8000.jpg

ASMエキゾーストマニホールド04を仕様変更し、ASMエキゾーストマニホールド07を発売します。一番上の写真の上が従来の04モデル、下が新製品の07モデルとなります。こうやって並べると一目瞭然ですよね。仕様変更の内容は2-1部分のロング化と言うことになります。

AP2型S2000発売以降、多くのお客様から「AP2専用のエキマニは開発しないのですか?」と言う質問や要望が寄せられました。ボク自身もそれは感じていた内容ではあるのですが、実際のところは従来モデルでも2.2L〜2.37Lまでベンチテストしてしっかりと性能を確認した上で採用してきていたので何も問題はないと言うのが結論でした。しかしその後、そのASM筑波スペシャル向けのエキゾーストマニホールドを色々検討していく中で「これはいいかも?」と言う長さの製品が出来上がったので早速AP2ノーマルエンジンでテストしたところ狙い通り低回転域から中高回転域でのバランスのいい性能アップを記録したので今回製品化に踏み切ることになりました。

エキゾーストマニホールド07も04同様にフランジへのパイプ差込部分や4-2/2-1各パイプ集合部への追加補強を行います。過去多くの販売実績がありますが、性能に直接影響するこれら溶接部分のクラックの発生に関する情報はASMには寄せられたことがありません(もしあればお知らせ下さい)。性能も重要ですが、エンジンの振動を直接受けるエキゾーストマニホールドに関しては、予防補強を万全に行っていますので安心して長期間ご使用いただけます。純正は不等長ですがASMエキマニは等長になっているので、排気音もより澄んだ音になります。

■ASMエキゾーストマニホールド07 134,400円  

・AP2型S2000ノーマルエンジン
・AP1型S2000ノーマルエンジンで8,000回転以下重視
・低速〜中高速回転域にかけてスムーズに盛り上がるトルク特性が魅力

■ASMエキゾーストマニホールド04 134,400円  

・ハイコンプレッション仕様のエンジン
・8,000回転以上の領域での確実なパワーアップを求めるユーザーさん
・低速〜中高速全域でノーマル同等以上の性能を確保しつつトップエンドでのパワーアップを実現
・ASM筑波スペシャル2007はベンチテストの結果、07ではなく従来の04を採用します

岡山合宿〜戸田レーシングで食事?編〜
[440] asm

Next >> [ASM Z33用ボンネット最初のオーナー様がご来店です]
Back >> [鈴鹿から、滋賀から、川越から、サクラム]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.