ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
京都からご来店、SP-Xを装着です 2007/12/24(Mon) 12:56:42
1224 imp1 IMG_0030.jpg
1224 imp2 DPP_0001.JPG

京都からご来店のインプレッサオーナーさん、SP-Xを指名買いでご購入です。以前S203に座った時の好印象からこのシートを選択されました。最近SP-Xシリーズが本当に人気です。先週はポルシェ997に装着しましたし、やっとSP-Xの魅力が浸透してきたようですね。いいシートですから手入れしながら長くお使い下さい。こちらのインプレッサオーナー様から担当させていただいた桑原宛にメッセージをいただきました。ご紹介させていただきますのでインプレッサオーナーの皆様、ご参考にしてください。

『(前略)街乗りでは路面からの情報をモロに受けて、車格が下がった?みたいな印象が正直なところです。パネル内からもビンビン音が聞こえるし、ドスンバタンと更に賑やかになりました。高速では上記のような事はなく、うわぁ〜とかすげぇ〜とか連発してました。シートが高級になった分純正の足では乗り心地が悪化してしまって、なんかバランスが崩れた感じですね。車高調も検討しなくてはいけなくなりました。

乗り手を選ぶシートとはよく言ったもので、相当タイトなシートですね。運転姿勢ではバッチリですが、これを助手席で座るとなるとかなりしんどく、「だっちゅーの!」の姿勢で乗るのは厳しいかと…。SP-X、一言で言うと「とにかく凄い、乗ったら分かる」とでも言いましょうか。同じインプ乗りの友人に是非お薦め出来る最高のレカロだと思います。何年か後、息子が大きくなったら助手席に装着させて頂きます。息子が運転して、助手席のSP-Xはわたしが座る事になると思います…。もちろん支払いは息子の給料で…(笑)。車の次に最高の買物をしてしまいましたが、思い切って購入して満足しております。 (後略)』

今日は他にもインプレッサのお客様が2台ご来店。1台はRS-G ASM LIMITED、もう1台はSR-11 ASM LIMITEDを左右セットで装着です。同じ車種が続くときは不思議なほど続くんですよね。S2000へのレカロ装着も2台。1台は昨日に引き続きSP-GN EDELを装着、もう1台はSP-GN ASM LIMITEDを装着です。S2000のご来店は昨日に引き続き多く、その他にもデフオイル交換やアライメント調整など作業が連続していて年末らしい風景です。

■RECARO SP-X 808,500円

ポルシェ997カレラSにSP-GN ASM LIMITEDを装着です
[486] asm

Next >> [日産GT-RにレカロSP-Xを装着です]
Back >> [白い玉座を手に入れる儀式を行うKINGです]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.