ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
2008年元旦のASMは・・・ 2008/01/01(Tue) 15:48:41
0101 HITMAN2008 DPP_0001.JPG
0101 king IMG_0608.jpg

S2000のお客様がたくさんご来店になっています。「年末はレカロのお客さんが多いし忙しいでしょ?」と気を遣っていただき、お正月にわざわざご来店下さいました。本当に感謝感謝です。ご予約のS2000のお客様は、MIDLANDエンジン&ミッションオイル、ASMオイルフィルターストッパー、OMEGAデフオイル、K&G C72交換、次にMIDLANDミッションオイル+GRPオイル添加剤、さらにOSデフオイル交換、さらにタイヤをご注文下さったお客様が今日のところはチャンピオンワイパーブレード+窒素ガス充填と言う感じです。その他にもSACLAM管を装着いただいたZ4オーナーさんや「今年も全開で行くぜ!」と新年早々テンションが高いヒットマン☆2008等続々お客様が来てくれています。

0101 z33 saclam DPP_0002.JPG
さらに!嬉しいことに埼玉県からSACLAM管の試聴をしにZ33オーナーさんがご来店。こんなこともあろうかと1本だけ在庫を隠し持っていたのですが、お客様もすっかりその気になってその場ですぐオーダー下さいました。マキシムワークス改エキゾーストマニホールドはぜひ後日ご検討下さいね。突然の買い物、ありがとうございました。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=501#myu501

その顔を見た者はこの世に存在しません
[501] asm

Next >> [MINI、2008年も楽しみます☆]
Back >> [2007年最後の日にNYS発祥の地を訪問しました]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.