ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
BMW Z4M Roadstarのタイヤ交換作業です 2008/02/16(Sat) 11:44:56
215 Z4M0 IMG_3170.jpg
216 Z4M1 IMG_3287.jpg

ミシュラン パイロットスポーツPS2、ヨコハマ アドバンスポーツ、コンチネンタル スポーツコンタクトの3種類のタイヤの中でお薦めのタイヤは何ですか?と質問をいただき、コンチネンタルをお薦めして装着です。パイロットスポーツの乗り心地もアドバンのドライ&ウェットのバランスの良さもお薦めですが、コンチネンタルはさすがBMWに純正採用されるだけのことはあって全ての性能が程よくバランスしたタイヤです。個人的にもAUDI TTクーペ時代に装着していましたが、何の不満もないいいツーリングタイヤでした。

この他ならトーヨーPROXES T1Rがお薦めで、先日レカロシートを左右セットで装着いただいたSAABオーナーさんにもこのタイヤをお薦めして満足いただいています。今回はお客様の選択肢に入っていなかったことと標準サスペンションとのマッチングを考慮してあえてお薦めしませんでした。タイヤは短期間に同一車種で複数ブランドを使った経験がないと正しい評価ができないですが、ボク自身高いお金を払ってタイヤを替え続けた経験が生かされてよかった?!です。

こちらのZ4Mオーナーさんは以前S2000を所有されていた時にレカロSP-JC 350LIMITEDをお買い上げいただいたのですが、車が変わり幸運にもレカロが不要なほど体に合う純正シートを手に入れた今でも何かあればこうやってご来店くださいます。長いお付き合いをしていただけるのは本当にありがたいことです。これからもよろしくお願いします♪

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=543#myu543

レカロの次はSREダンパーキットZERO for MINI
[543] asm

Next >> [4台目!日産GT-Rにレカロシート装着です]
Back >> [木内哲也氏の愛車S2000にI.S.Designエアロパーツを装着です]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.