ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
SEV公認】だけチャンネルとSEV新製品 POWER LINK
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
Entry Archive
Search
Login
ASM S2000 1号車、横浜発神戸行き 2008/03/21(Fri) 17:12:17
321 kobe2 IMG_4954.jpg
321 kobe1 IMG_4951.jpg


SAオートバックスサンシャイン神戸で開催される「S2000&ホンダType-Rフェア・ASM×RECAROフェア」のために神戸に入りました。AM3時ASM出発、お客さんと一緒に1号車で600kmのドライブです。半分レーシングカーの血が流れている1号車での長距離ドライブと言うとハードなものを想像するかもしれませんが、指すセッティングが決まってきた1号車は去年岡山まで移動した時とは比較にならないほど快適で、SスペやTODA RACING製2.35Lエンジンの音を楽しみながらあっという間に到着できました。

戸田レーシングさんに預けてECU低速側マップを作り直した効果も出て、燃費も10.4km/Lを記録し、高回転域のパワーと実用域での性能をバランスでき、気温がぐんぐん上昇する中でもエアコンで快適に運転することができたから、今回ますます1号車が気に入りました。こだわりいっぱいの1号車はASM筑波スペシャルと比べても決して魅力で負けていません。ぜひ明日ご覧下さい。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=585#myu585


ASM 1号車&ASM筑波スペシャル2007がSA神戸に上陸します


[585] asm

Next >> [神戸の夜、ふと思い出してこの店を訪ねました]
Back >> [Porsche Cayman Sにレカロ装着ならASMにお任せ下さい☆]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.