ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
HYPERCOスプリング-Z33用-いよいよ発売開始です 2008/04/09(Wed) 13:52:29
409 Z33 3 IMG_5784.jpg
409 Z33 1 IMG_5809.jpg
409 Z33 4 IMG_5807.jpg
409 Z33 5 IMG_5804.jpg

Z33用のHYPERCOスプリングが発売開始となりました。ASM Z33にも早速装着中で、明日サーキットでのチェック走行を行います。開発段階から装着してテストしてきましたが、最終的にかなりいいところに落ち着いたのではないかと思いますよ。前回のテストではドライバーさんからもかなり高評価をいただきましたが、ストリートで使うにはやや異音が気になりました。今回そのあたりがかなり改善しているはずなので、確認走行をするのがすごく楽しみです。ASM SREダンパーキット2WAYも商品化に向けて最終の調整と細かい部品の作り込みをしていきます。

ついでにいくつかのパーツをASM Z33に装着します。ひとつはVersion NISMOに標準装備されるエンジンルーム前方の補強パーツとYAMAHAパフォーマンスダンパーです。これはずっと装着するものではなくて、とりあえず装着してその効果を確かめるために装着しました。Z33のフロントセクションはブルブルした振動が多いのでおそらく体感的には大幅に変わるので楽しみです。最終的にはこういう味付け変更ではなく、きっちりと補強パーツを製作したいので、それとの比較をする上でのデータ収集と言う感じです。少なくともエンジン前方の補強パーツは作りの割りに6万円もする高級パーツなので、さっそくステンレス製補強パーツを製作することにしました。

さらにっ!やっと装着するのがI.S.Designフロントエアロバンパー。完成してからずいぶん時間がかかりましたがやっと今日装着することができました。来週半ばにはI.S.DesignエアロボンネットとI.S.Designセンターディフューザー、Prodrive GC-014i+BS POTENZA RE-11 19inch、AP RACING ブレーキキット(F/R)も装着する予定です。ASM×SACLAMフェア2008年春にぜひ遊びに来て下さい、ASM Z33の全てをご覧いただくことができます。

■HYPERCO Z33用リヤスプリング 600ポンド〜1,000ポンド 19,950円(税込)/本
■Z33用リヤスプリング専用車高調整式アタッチメント 21,000円(税込)/個
発売元:株式会社ミノルインターナショナル

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=608#myu608

ASM I.S.Designフロントエアロバンパー07(Z33)
[608] asm

Next >> [R56MINI&FD2シビックR用ASM SREダンパーキット開発中]
Back >> [箱根でKINGを囲む春の朝2008]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.