ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
人とくるまのテクノロジー展2007<1> 2007/05/23(Wed) 19:09:49
0523hitokurumaIMG_4850.jpg0523boschIMG_4864.jpg
0523nhkIMG_4871.jpg0523IMG_4873.jpg
0523d-takataIMG_4857.jpg0523dcmIMG_4859.jpg
横浜みなとみらいパシフィコで今日から開催されている「人とくるまのテクノロジー展2007」にPROKIDAI代表の柴田さんと一緒に行ってきました。以前別の部署にいた頃はこういった展示会にもよく顔を出していた気がしますが、今回は童夢カーボンマジックさんや戸田レーシングさんが出展されていましたので冷やか・・・いや、商談のために久しぶりに見学です。「とりあえずこのカーボン製の椅子下さい」と切り出しましたがあっさり断られました。その代わり、とある車種のカーボンプリプレグ製・オートクレーブ成形ボンネットの件が動き出しそうな予感です。NHKニッパツブースを見つけてうろうろしていると・・・いた!!10年来の知人がいました。ボクが横浜に転勤してきたばかりの頃すごくお世話になった人が偶然今日のその瞬間だけブースに居てくれて面会することができました。仕事の話や私生活の話を色々していたのですが、意外と、いやかなり近い分野で仕事をしていたと聞いてちょっと驚き。ま、そんなことよりも6年ぶり?に再会できたことの方が嬉しかったです。今日1番のハッピーな出来事だったかな♪

一方その頃、ハッピーそうなプロキの柴田さんと戸田社長。戸田社長には色々と市販製品の件で釘を刺しておこうと意気揚々と乗り込んだのですが「知らんなぁ〜」とあっさりかわされたので仕方なくしばらくの間戸田レーシングのカタログ配布のアルバイトをしてゴマすり。ボクの予想ではこれで完璧だな(-_-)
0523todaIMG_4852.jpg

I.S.Designエアロパーツ、2007年の新製品計画

[63] asm

Next >> [人とくるまのテクノロジー展2007<2>]
Back >> [今日はTV番組取材です]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.