ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
意味不明、2種類各6色の選択肢を用意しました 2008/07/18(Fri) 14:08:07
718 card 0 IMG_1569.jpg
718 card 1 IMG_1556.jpg

一流ブランドのロゴマークと言えば、それぞれにヒストリーや思い入れがいっぱいに詰まっていて、マークそのものがブランドになって格好良さに繋がっているものがたくさんあります。もちろん超一流デザイナーさんがデザイン&レイアウトしたロゴはシンプルなのに記憶に残り格好いいものが多く羨ましく感じますが、自分で適当にデザインした「ASM」と「I.S.Design」のロゴは今でも気に入っているので何の不満もないのですが、横浜市都筑区方面の雑貨屋さんがプレゼントしてくれた意味不明なロゴマークを使ったステッカーを作ってみました。ロケット+ASM+905と言う奇妙な?組み合わせ。このデザインはものでかなりお気に入りです。シンプルで意味不明、何屋か分からない感じがいいでしょ。

横浜土産にぜひどうぞ、ウィルキンソンジンジャーエールは茶瓶限定、意味不明のステッカーはデザイン2種類それぞれ6色設定しています。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=755#myu755

喫茶ASM、営業中
[755] asm

Next >> [平和島は男の薫り]
Back >> [横浜市港北区近辺の秘密基地にて]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.