ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
あ、すごい モノを発見 2008/08/10(Sun) 12:20:01
810 asm 1 IMG_8258.jpg
810 asm 2 IMG_8260.jpg
810 asm 5 IMG_8261.jpg


S2000に続きMINIの内装にも意味不明のステッカーを貼りました。ドアミラーリモコン部・キーホルダー・定番になったドア開口部から始めましたが、今後さらに増えていく気がします。窓に貼っているETCアンテナとかいいかもな?とか、ナビが付いている車なら外から見えるモニターの裏側に貼るのもちょっと面白いかも?一番のお気に入りはリヤ窓左下に貼ったもの、その次はいつも持ち歩いているキーに貼ったものかな?ドアを開けて乗り込む時、動き始めるのにドアミラーを起こす時、ちょっとした時に目にするステッカーに大満足です。



811 ASM IMG_8262.jpg


そんなことをやっているとお客様がご来店です。来月新車のS2000が納車予定らしいのですが、納車と同時に手に入れたいASM製品があると言うことで納車前に一括購入いただきました。お支払いはもちろんTHE ASM CARDです。そのお客様は8月が誕生月なのでカードポイントが5倍付けとなるので、どうせ9月に購入するぐらいなら8月中に手に入れようと言うことでご成約下さいました。たった1ヶ月早く手に入れるだけでこんなにメリットが出るなら当然の決断だとは思いますが、それを実行に移せるところがさすがです。


さて、そのTHE ASM CARDですが、1年に2回開催するASMチューニングセール時に大きなメリットが出るカードです。年会費は一切無料ですから持っておくことが大切です。毎回ですがセールの案内を掲載すると「カード発行は間に合いますか?」と言う質問と一緒に申し込みをいただくことが多いのですが、審査書類不備などの理由でカード発行が遅れることも多々あるため一概にお答えすることができません。チャンスを確実に手にするためのパスポートは常に携行して下さい。


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=777#myu777


THE ASM CARD、年会費無料の会員カードです


[777] asm

Next >> [車は変えてもレカロは変えない]
Back >> [今こそレカロ]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.