ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
まずは、I.S.Designサイレンサーキット 2008/09/01(Mon) 21:04:37
901 is silencer IMG_9427.jpg

長くお使いいただいたSスペシャルType-Tを下取りして、先月にオーダーをもらったI.S.Designサイレンサーキットを装着しました。PIT内でのエンジン始動時の乾いた音、アクセルOFFで吹き返す時の鳴き音など既にその魅力の一端を感じていただけたことでしょう。このマフラーが本領を発揮するのは実際に使い始めてからです。クローズド状態ではとにかく篭り音の少なさが印象的です。Sスペも市販品の中ではかなり静かな部類ですが、それでも純正から替えると明らかに音量が上がります。オープン時にはそれ程感じないのですが、クローズ状態で走行すると篭り音が気になると言うのも従来のマフラーでよく耳にした現象ですが、I.S.Designサイレンサーは全く逆です。オープン状態だと不快ではない程度に色々な音が車内に飛び込んできますが、クローズド状態ではその静かさに不満さえ漏らすお客様がいるほど静かです。まさに純正とイコールか+α程度ではないでしょうか。

今回ご購入下さったオーナーさんはRECARO 350LIMITEDをご購入いただいて以来の長いお付き合いの方でした。まだまだ長く乗り続けていただくために、今回色々なメンテナンス&パーツ交換をご注文いただいています。最後に仕上がるのは今月中旬ごろでしょうか、楽しみにしてて下さいね。ありがとうございました。

■I.S.Design S2000 SILENCER KIT 315,000円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=801#myu801

KING SELECTION 2008 Summer vol.1
[801] asm

Next >> [本牧ふ頭、ハンズトレーディング社近辺にて]
Back >> [JAZZも人生も即興だから、YOKOHAMA本牧ジャズ祭]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.