ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
ASM DREXLER LSD ファーストインプレッション 2008/11/06(Thu) 18:23:51
1106 drexler 1 DSC_3833.jpg
1106 lsd 1 DSC_4185.jpg
1106 lsd 2 DSC_4191.jpg
1106 lsd 3 DSC_4204.jpg
1106 lsd 4 DSC_4197.jpg
1106 dreller 0 DSC_4184.jpg


機械式LSDと言えば、一般的にスポーツ走行を楽しむために有効なアイテムと言われるチューニングパーツのひとつです。サスペンションセッティングやダウンフォース向上によってグリップを確保すればLSDを装着しなくても十分と言う意見もありますが、現実問題として機械式LSD装着率はチューニングカーだけではなくほとんどのレーシングカーで必須とも言える装着率の高さがあります。では何故マフラー交換やシート交換ほどの装着ニーズがないのかと言うと、この種の製品特有のデメリットがあり、それが日常性を大きく損なうからに他なりません。そのデメリットとは言うまでもなくバキバキと言うチャタリング音です。


今回紹介するDREXLER LSDは下記LINKをたどっていただくと分かるとおり、AMGやALPINA純正に採用されているだけあってそんな低級音は一切しません。朝一番の冷え切った状態からハンドルを切って車庫からS2000を出すような場面でも、純正トルセンLSDと同じように異音や振動がない状態で動き出します。2WAY式メカデフを装着するのを自分で見て、頭では音が出ないことを理解していても、やっぱり心では感動してしまうものですね。「機械式デフの異音を低減した」と謳う製品は数多くありますが、DREXLER LSD程自然なメカデフは存在しないと断言できるレベルの違いを感じます。


効きに関しては、足回りを微調整するレベルで十分問題なくASM筑波スペシャルで採用できるレベルにあるのは以前の岡山テストのレポートに記載したとおりですが、そのLSDをそのまま装着しても街乗りで目立つデメリットは感じられませんでした。僕個人としては、純正トルセンと比較するとリヤに引っ張られる感じがやや強く感じられることや、直進性が向上したことでステアリングがドッシリ重く感じられることを明確に感じすぎるのが気になりました。これに関しては街乗り用ランプ角に組み替えることができるLSDなので、その仕様で装着すればほぼ改善できます。


レブスピード誌の取材で、高野監督がASM S2000 3号車を撮影のために運転したのですが、上記のようなネガティブ要素は一切感じなかったそうです。それだけ自然な仕上がりをしている証拠でしょう。2WAYLSD特有の後ろ向きの引っかかり感も感じていませんでした。通常の機械式LSDとは比較にならないスムーズさですから、同じ車でじっくりと純正トルセンと比較しない限り気付かないぐらいの差のようです。『全てがバランスされていて、何も尖った感じがしない自然なS2000ですね。LSDはこれがメカデフとは信じられません。常識と言うのは今現在にのみ有効なものであり、永遠に通用しない定義であることを思い知らされました』、これが高野監督の3号車とDREXLER LSDに対する評価でした。


■ASM DREXLER LSD S2000用 735,000円


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=884#myu884


S2000用DREXLER LSD入荷


[884] asm

Next >> [INFINITI EX35のある自動車生活]
Back >> [趣味は計算したらダメ]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.