ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
SAサンシャイン神戸のフェアが終わりました 2008/11/24(Mon) 18:16:00
1123 kobe 1 DSC_7960.jpg
1124 kobe 2 DSC_8003.jpg

3日間開催したSAサンシャイン神戸のイベントがそろそろ終了します。期間中たくさんのS2000オーナー様とゆっくり話すことができて僕自身も新鮮な刺激をいただくことができ、すごく楽しいイベントでした。特に昨日は午前中を中心にたくさんの試乗希望のS2000オーナーさんがご来店になり、I.S.Designサイレンサーキットの音やASM SREダンパーキット3WAYの乗り味を体感されていました。価格だけを比較すると「高い」部類の製品ですが、実際に乗ってみて納得された部分が多かったのではないでしょうか。

最終日の今日この時間になっても、前回3月のフェアにご来場いただいたS2000オーナーさんがI.S.Designカーボンリヤウィング08 特注MR仕様をご検討されたりしています。半年ちょっとぶりの神戸イベントでしたが、関西方面のお客様の懐かしい顔をたくさん見ることができたのでやって良かったと思いました。次回開催時にはASM 3号車にDREXLER LSDを装着したり、できれば下面パーツを装着した状態でお客様に助手席試乗試乗していただける予定です。

今回のイベントで色々と気になるパーツが出てきたことと思います。ASM製品をご注文になる時には、ぜひともSAサンシャイン神戸の宮本さん&勝部さんにご相談下さい。チューニングに対する理解が深い方なので頼れますよ。また、12月10日に筑波サーキットで開催される「レブスピード筑波スーパーバトル2008」にはFD3S RX-7でエントリーされているそうなので、ASMと合わせて応援をよろしくお願いします。ご来店いただいたお客様、協力していただいたレカロの皆様、SAサンシャイン神戸の皆様、横浜から駆けつけてくれたS2000オーナーの皆様、本当にありがとうございました。次の遠征イベントは年が明けて2009年3月のSA浜松と4月のSAサンシャイン神戸かな。

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=909#myu909

S2000用DREXLER LSD入荷
[909] asm

Next >> [ASM クリスマスセール2008 2008/12/01-12/25]
Back >> [魅せるインテリア]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.