ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
新潟からご来店、コペンにSACLAM管装着です 2008/12/20(Sat) 12:51:52
1220 copen DSC_1881.jpg

新潟からご来店されたコペンオーナーさん、春に買おうと言うつもりだったSACLAM管をご購入下さいました。大人の似合う車にして行こうと言うことで、まずは大人買いすることから始めた・・・?・・・実際はそうではなくて、ステンレスウール+内部構造で音を作っているSACLAM管は、基本的に経年劣化で音質が変化しないことが前倒しの決め手だったのでしょう。納車直後から社外マフラーを装着していたのですが、音質の変わり方にビックリで、しきりに「替えてよかったぁ」と口にしていました。

装着完了後の排気漏れチェック時、はるか遠くで1号車のエンジンをかけているような綺麗な余韻のある排気音でPIT内はいっぱいになります。Z33用のSACLAM管やS2000用のI.S.Designサイレンサーキットと、間違いなく同じ方向性の音であることを感じます。この組み合わせの音を聴くたびにコペンが欲しくてたまらなくなる、僕が気に入らないのは唯一そこだけかもしれません。

■SACLAM COPEN SILENCER KIT 18000-DA1-K000 ¥168,000(税込)

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=946#myu946

Today's SACLAM → LOTUS エリーゼ 111R
[946] asm

Next >> [埼玉県からご来店、無限エアクリーナーBOXを装着です]
Back >> [KW、欧州レース&チューニング界有数のダンパーメーカー]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.