ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
2009年1月1日AM11:00、ASM OPEN 2009/01/01(Thu) 10:50:20
0101 s2000 DSC_4084.jpg
101 drexler s2000 DSC_4095.jpg
101 asm gp DSC_4161.jpg

新しい年を無事迎えることができました。横浜の街の中は、車も人通りも少なくお正月らしいゆっくりした雰囲気です。お時間あるお客様はぜひASMにお立ち寄り下さい。

2009年最初の作業メニューは、S2000用DREXLER LSD装着作業2連チャンです。1台は12/28にSpoonミッションAssy、TODA RACING軽量フライホイール、ASM SREクラッチディスク、FERODO ブレーキパッドDS1.11と一緒にご注文いただいたお客様、もう1台は12/31大晦日に「来年になったら買うよ」と言って1/1に作業予約を入れていただいたお客様です。元旦早々、大木メカニックがLSDを2個同時組み付けして、明日1/2にケースごとアッセンブリー交換で2台同時に車両に装着します。1台はサーキットランプ角、もう1台はストリートランプ角でセットしましたので、2人がどんな感想を言ってくれるのか楽しみだな。昨日はオイル交換やレカロシート交換でたくさんのS2000のお客様が賑わいました。

今日元旦も、ランサーエボリューションやフェアレディZ 380RSのお客様がレカロシートを装着されたり、古くからのS2000オーナーの常連さんやHITMAN☆2009がご来店になったりと、気心知れたお客様達同士がのんびりしたお正月を楽しんでいます。こういう自宅のようなお店をするのが夢だったので、新年早々ちょっとだけ幸せです。

101 asm hit DSC_4132.jpg

■ASM DREXLER LSD S2000用 735,000円

撮影データ:カメラ本体 Nikon D700
  有効画素数 1210万画素
  レンズ AF-S VR Micro-Nikkor 105mm F/2.8G IF-ED/AF-S Nikkor 24-70mm F/2.8G ED
  ホワイトバランス:AUTOモード
  画像サイズ:S  画質モード:ベーシック  ISO感度設定:200
  写真撮影:金山 新一郎

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=964#myu964

世界中に喧嘩を売る男、その名はHITMAN☆2008
[964] asm

Next >> [S2000用DREXLER LSD、今日の装着は2台です]
Back >> [MINIとS2000と一緒に過ごした2008年]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.