ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
RENTAL GARAGE HOUSE “BACSPOT“
価格改定のお知らせ
ASM YOKOHAMA Tuning Sale 2025 Spring
東京オートサロンウィークが終わりました
TOKYO Auto Salone 2025 Day.3
TOKYO Auto Salone 2025 Day.2
Entry Archive
Search
Login
RECARO SR-7 prototype 2009/01/10(Sat) 12:56:00
110 recaro 1 DSC_5693.jpg
110 SR7 DSC_5685.jpg
110 recaro 2 DSC_5674.jpg
110 recaro 3 LWS DSC_5703.jpg
110 recaro 4 DSC_5706.jpg
110 recaro 5 DSC_5720.jpg

東京オートサロン2009でレカロジャパンから今年リリースするニューモデルのプロトタイプが発表になりました。RECARO SR-7です。その名の通りSRの流れを組むスポーツシートなのですが、正統なSR-3後継モデルの誕生です。

SR-6はどうなのかと言うと、当初よりリクライニングシェルコンセプト・レカロシートと言うことで、フルバケットシートに匹敵するサイド&ショルダーサポートが大きな特長のモデルでした。ユーザーさんからは高い支持を受けていましたが、快適性とスポーツ性のバランスを求める声が高かったのも事実です。レカロさんにも当然その声は届いていて、一旦は廃盤の方向だったSR-3の販売を継続するなど、細かい顧客ニーズにまで持っているソースの中で最大限対応はしてくれていました。そうは言ってもSR-3は誕生から既に20年以上を経過した古いモデルですから、最新の技術を取り入れた真の後継モデルが待ち望まれていました。

今回発表されたSR-7は、そんな現状に対するレカロジャパンの回答です。まだ試作段階と言うことで製品化までに度重なる仕様変更を受けることは確実です。今の段階で言えることは、レカロジャパンが数多くのOEMモデルや過去のアフターマーケットモデルの設計を通じて得たノウハウの多くを注入した入魂のモデルになりそうだと言うことです。デザインは誰がどこから見ても「THE RECARO」と言う感じでしたが、冒険をするよりも伝統をバックに旧モデルを磨き上げたような洗練されたデザインだと感じました。

発売開始予定は2009年6月を予定しているとのことでした。関係ないですが僕の誕生日は6月26日なので、その日までには絶対にリリースして下さいとレカロジャパンのデプス社長にお願いしておきました。さらに関係ないですが9月5日はASMの誕生日ですからよろしくお願いしますとも言っておきました。レカロエントリーモデルをお考えの方は今年後半のレカロジャパンから目が離せそうにありませんよ。

撮影データ:カメラ本体 Nikon D700
  有効画素数 1210万画素
  レンズ AF-S Nikkor 24-70mm F/2.8G ED
  ホワイトバランス:AUTO/電球色/マニュアル設定各モード
  画像サイズ:S  画質モード:ベーシック  ISO感度設定:640
  写真撮影:金山 新一郎

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=972#myu972

R56 MINI JCWにRECARO SPORTSTER CL100を装着しました
[972] asm

Next >> [オープンスポーツS2000に調律されたサウンドを]
Back >> [ついに完成の一歩手前にたどり着きました]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.