ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
【New Product Infomation】ASM S2000 T-Shirt(HONDA OLP)
【価格改定のお知らせ】ASM I.S.Design Silencer Kit
人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHAMA
【試座できます】S2000 × RECARO RSS ASM LIMITED
Entry Archive
Search
Login
スプリングローラーベアリング 2007/06/02(Sat) 10:19:18
0601bearingIMG_5066.jpg0601supuringIMG_5139.jpg

MINIにスプリングローラーベアリングを装着してみました。ダンパーのアッパーマウントとスプリングの間にベアリングを挟んでスムーズにスプリングを動かすことが目的の部品です。スプリングはねじれながら縮むのですが、そのねじれを逃がしてやることでスムーズに縮みます。今のASM SREダンパーキットZERO for MINIにはステンレス製シート付属しているのですが目的はそれと同じで、さらにスムーズになります。間野さんがご来店になった時にちょうどこの話題になり、色々調べてみたところS-GTでも使われている技術なことが分かったので、早速入手しました。耐加重は2,000kgですからMINI程度の荷重(350kg以下)だと全く問題ありません。

実際に車を上げて装着した後、即効果を体感できたのは車高調整&プリロード調整のスムーズさです。ダンパーとバネのねじれ方向の動きがスムーズになるためフリクションが発生しません。これは誰でもすぐに実感できるメリットでしょう。残念?なのはASM SREダンパーキットZERO for MINIは純正アッパーマウントを流用しているため、元々ボールベアリングが入っているので最も期待していた部分での効果を体感できなかったことです。もしフロントにピロアッパーマウントを組んでいたら、すえ切り時の変化に感動できたかも?

でもスムーズに動くことだけは確実ですので装着したまましばらく過ごして耐久性を含め色々確認します。「S2000用ではやれるの?」と言う声をいただいていますが、取付角度に問題ないし現状では不要なのかな?と考えます。

0601souchakIMG_5237.jpg

SREダンパーキット試乗会
[98] asm

Next >> [FERODO DS Performance]
Back >> [5/31、棚卸のためお休みです]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.