ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
流れ星のRYU 2012/09/23(Sun) 15:37:31
120923 orange 2 DSC_1433.jpg


新山下チューニングセール(=元町チャーミングセール)2日目は大雨、絶好の空力日和にほぼ群馬県のプリンス重岡さんが来てI.S.DesignリヤディフューザーGT-12を装着です。バーティカルフィンはS-GTマシンの空力トレンドを意識したオリジナル形状を選択です。先週のマフラー交換と合わせて、リヤフロア効果で車内がもっと快適になります。帰りの高速道路を楽しみにして下さい。


ASM I.S.DesignリヤディフューザーGT-12  315,000円



2012年のプリンスは、カタログメニューにはないカスタマイズを3つ施工しました。


(1) SREリヤダンパーのリバウンドスプリング追加
(2) I.S.Designサイレンサーキット2にZircotecコーティング
(3)リヤディフューザーバーティカルフィンのS-GTデザイン


(1)は、ブレーキング時の姿勢変化が劇的に抑えられる一方、リバウンドスプリングの追加=バネレートアップとある部分同じなので固さを感じる場面があるのも事実です。ASM S2000 #1の10月富士シェイクダウンでテストします。タイムアタックの武器になるかな?


(2)は、#1でもフルチタンマフラーにZircotecコーティング施工して4月に富士テストしたところ、表面温度の大幅低下で作業性が格段に向上したり、リヤバンパーの焼けが全く見られなかったなど、性能面はもちろん機能面でのメリットが確認できました。サイレンサーの表面振動が異なった影響で音質面では残念な結果になりましたが、#1もプリンス号も目的は達成したので満足しています。


(3)は、最新S-GT形状の理由を加藤寛規選手・mooncraft渡邊チーフエンジニア・ARTA S-GT300高木真一選手・田中ミノルさんに質問して効果とポイントを理解して、本人に形状を決めてもらいました。このPrince Designの他には、製品版(街乗りユースに配慮)・#1(=S-GT300紫電と一緒)がありますが、装着直後の格好良さは見た目にこだわるPrince Designが1番です。1ヵ月後は知りません。



120925 ora .jpg


明治時代にはハレー彗星が来ると5分間空気がなくなると噂が広がり、自転車のタイヤチューブが日本全国で売り切れたと『ハリーのしっぽ』で読みました。プリンス彗星が次に現れるのは2年後、その時新山下に何が起きるのでしょうか。



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2222#myu2222


人の繋がりを活かしたデザイン


[2222] asm

Next >> [HKS 無限 ASM]
Back >> [ASMチューニングセール2012秋が始まりました]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.