ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
ASMがある生活の始まり 2012/09/28(Fri) 14:27:41
120927 kame 1 DSC_1506.jpg

2ヶ月前この製品を買いに新山下に来てASMエキゾーストマニホールド07を購入し、

・ ASM SAMCOホース
・ ASM ビッグスロットルIS-09
・ ASM スロットルスペーサー
・ TODA+ASM 軽量プーリーキット
・ G.T WORKS GENROM
・ 無限エアクリーナーBOX

などASMお薦めメニューを追加して、ついにサイレンサーキット2を装着する日がきました。アイドリングはスポーツマフラーどころか純正マフラーでさえ経験したことがない静寂、屋根を開ければ秋の空気に中〜高回転域の高周波音がいっぱい鳴り響いています。やっと手に入れた理想の音と一緒に、オープンカーがある生活を楽しみましょう。

ASM I.S.Design サイレンサーキット2  283,500円


120927 kame 2 DSC_1508.jpg

VGS車用のタワーバーGTを装着しました。ASM S2000 1号車もオイルポンプと干渉するため、今年からこれに変更します。ストラットタワーにかかる力をちゃんと分散して受け止めていることが分かる、サクシードスポーツ市川さんらしさ溢れる製品です。この他後期型テールランプユニット装着作業をご注文いただいていて、予定通り進行しているので安心して下さい。次はいよいよRECAROシート。僕のお薦めは運転席RS-Gと助手席SR-7、もちろん両席とも横浜限定モデルRubyです。

ASM フロントタワーバーGT for VGS  47,250円

この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2226#myu2226

ルビーの輝き。
[2226] asm

Next >> [さらに進化したダンパーで、いつもの乗り心地に変化を]
Back >> [ONとOFF、サーキットと日常が共棲するASM]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.