ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
伝統と新しさの両面に魅力あり 2012/12/22(Sat) 15:47:49
121221 Z330 DSC_5885.jpg


クリスマスらしい寒さの中、都内からご来店になったZ33オーナーさんが推奨のSACLAMサイレンサーキットを装着です。チューニング入門メニューのマフラーですが、複数要件をどうバランスさせるか、その中でいかに魅力的な製品に仕上げるかが作り手の腕の見せ所です。Z33用は、サクラムとして最初の国産車でいきなり<傑作>と呼べる完成度になりました。


(1)保安基準適合
(2)耐久性
(3)性能
(4)音質


ASMがSACLAMを薦めるのは、(1)を絶対的に満たした中でそれ以下の要素を真摯に追求している製品とモノ作りの姿勢があるからです。保安基準を気にしなければレーシングカーの排気管と同じように『太さ何φのパイプを何mmの長さでストレートに近く』と言う作り方に行き着きますが、公道で使う以上保安基準クリアが必要だし、その状態が長く続く方がより優れた製品と言えます。


■SACLAM Z33 SILENCER KIT  222,600円



121222 copen DSC_5909.jpg


製品の特色が誰でも分かるZ33用と比べたら大人しくイメージが違うように感じるCopen用ですが、元々持っている音の中で最も聴かせたい周波数を消さないように丁寧に引き出してくれるマフラーで、言い換えると最近のSACLAM管作りの先駆けとも言える製品です。


■SACLAM COPEN SILENCER KIT 168,000円


年内装着ご希望のお客様へ ⇒ ASM SACLAM製品在庫状況


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=2294#myu2294


TOYOTA 86


[2294] asm

Next >> [空力パーツの定番を知っておく]
Back >> [Nikon D5200]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.