ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
レカロシートを選びやすいスポーツカーです 2007/08/03(Fri) 15:01:45
803 nc IMG_1440.jpg
803 nc logo IMG_1435.jpg803 nc sr-6 IMG_1426.jpg803 nc rear IMG_1437.jpg

ロードスターはNC型にモデルチェンジして以降レカロシート選択の幅が大きく広がりました。オープンカーに人気のSP-JC ASM LIMITEDのような電動本皮モデルを装着してもいいポジションに設定することが可能ですし、RS-Gなど定番フルバケットも何の問題もなく装着可能です。何よりも内装の質感が高くなったので大人が街中で乗るスポーツカーとしての資質が大きく向上していますので、シートもスポーティなものからラグジュアリーな性格のモデルまで車の志向性に合わせて選択できるのは大きな強みでしょう。

こちらのNCロードスターのお客様が選択されたのはIS05ストラクチャー採用のリクライニングシェルモデル「SR-6 KK100S ブラック」です。ノンスリップショルダーサポートでスポーツ性をさらにアップ。NCの内装とのバランスも非常にいいです。販売は東條、取付は野田が担当しました。ポジション再調整などご相談がありましたら気軽にどうぞ!東京都からのご来店でした。

レカロシートのどの種類がどんなポジションで装着できるのか、そのデータはレカロジャパンのウェブサイトでは50%、残り50%のデータは販売店が独自に持っています。ASMは2005年以降販売&取付台数は間違いなく世界ナンバーワンのお店です。車のチューニングと同じでただレカロを買ってつければいいのではなく、本当に最適なレカロシートを東條・桑原がお客様と一緒に選び、同調をしっかり取ってスムーズに動くように固定し、ポジションは車検対応の範囲内で極力ドライバーさんの好みに合わせていく、そんな当たり前だけどできていないことが多い取付作業を野田・畑中が年間1,500脚程は作業しているわけです。特に野田がいかにレカロを極めようとしているかはレカロ Blogをご覧いただければその片鱗は見ていただけます。

神奈川・東京・埼玉・千葉・栃木・群馬・茨城・静岡・山梨・長野近辺にお住まいのお客様は「遠い」と言わずぜひ横浜にお越し下さい。シート選びから細かい調整まで、来ていただいたことが無駄にならないようにキッチリと対応しますから。レカロシートはレールや工賃を入れると安くても10万円する買い物です。せっかく手に入れるなら正しく装着してレカロシート本来の良さをぜひ手に入れてください。車種は問いませんが特にMINI・S2000・Z33・ポルシェケイマン・ボクスター・997なら距離を問わずご来店いただきたく思います。

803 mini soto IMG_1451.jpg803 mini sr11 IMG_1458.jpg803 mike IMG_1463.jpg

正規品の中で最も低価格な本皮レカロシートは何ですか?
[280] asm

Next >> [レカロ、C72、MIDLAND、PRF660、車種問わず人気です]
Back >> [高性能オイルと同時交換がお勧めです]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.