ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
決まったルールがないホイールデザイン 2017/01/18(Wed) 15:05:16
170118_BBS2_DSC_9991.jpg



筑波SUPER LAP 2016で、ラジアルNA最速タイムを記録した時のASM S2000です。

ASM S2000と言えば、TODA RACINGエンジン・SACHSダンパーと並んでProdriveホイールのイメージですが、今回のタイムアタック本番ホイールはBBS、その中でも田中ミノルさんがタイムアタックのためにプロデュースしたCLEAR WAYS BBSをテストしました。2003年以来ずっとProdriveだったから、皆さんが考える以上にASM金山にとっては重大な変更と言えるかもしれません。

加藤寛規選手が初めてASM S2000筑波スペシャルを見た2004年、TODA RACING・D-DREAM・SACHS・AP RACING・CHALLENGEなどS-GTレース現場で見知ったチーム体制に驚いた時、「あれ?ホイールはBBSじゃないんですね?」と不思議そうだったことを今も覚えています。この時からずっと頭の片隅に存在していたBBS社のレーシングラインで、ASMオリジナルホイールを企画することになりました。



170118_BBS_DSC_9991.jpg



「スポークがここまで伸びていたら格好いい」とか「やっぱりディープリムだよね」とか、プロデザイナーでも全員の要求は満たせないから、絶対的基準がないデザイン要素は一切考えません。追い求めるのは数値、田中ミノルさん監修の元、要求する剛性/強度要件を満たした上で、物理的最軽量を目指します。


ASM CLEARWAYS BBS  予定価格 518,400円/4本 <税抜価格 480,000円/税額 38,400円>

 * サイズ:18inch×9.5J +50 5H/114.3
 * カラー:DBK(ダイヤモンドブラッククリア)
 * ASM I.S.Design前後ワイドフェンダー装着車向け
 * ASM AP RACINGブレーキキット適合
 * 2017年9月発売希望
 * 写真は18inch×10.5J +20です。新製品とは形状が異なります。



この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=3259


元祖筑波SUPER LAP 2016


[3259] asm

Next >> [低フリクションを維持し、なおかつしっかり走る]
Back >> [日本のスポーツカーを、さらなる高みに。]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.