ASM Blog
   It's a shop full with S2000 and RECARO lovers since 2005 September 5th.
Home | Blog TOP
 

横浜市中区、楽しい自動車生活を創り出すお店<ASM>をプロデュースしています。S2000・RECAROを切り口に、色々な話題をお届けします。


Calender
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
Category
横浜市中区周辺の日常
S2000 タイムアタック
新山下自動車部
大湯都史樹選手S2000
Book Mark
ASM
ASM facebook <公式>
天気<筑波>
天気<FSW>
天気予報<鈴鹿>
天気予報<横浜>
加藤寛規 公式blog
交通情報 <首都高>
SACLAM 在庫情報
筑波最速プロジェクト
Recent Entry
ASM YOKOHAMA 20周年
【New Product Infomation】ASM S2000 Certificate Case(HONDA OLP)
2025年夏のSACLAM
SAサンシャイン神戸でもオートパーツ買取り開始!
ASM CLEAR WAYS BBS 2025y 受注状況
ASM CLEAR WAYS BBS 18インチ 再販売のお知らせ
Entry Archive
Search
Login
AP1向け吸気チューニングの決定版 2022/03/13(Sun) 16:36:37
220310_todaracing_s2000_asmyokohama.jpg



S2000(AP1)に、戸田レーシング社製ASMビッグスロットルとスロットルスペーサーを装着しました。


220312 AP1AP2 ASM TODA.jpg


吸気チューニングの中で最も重要で効果的なビッグスロットルは、入口側口径を70φに拡大しただけではなく出口側口径も65φに拡大しつつ、レーシングエンジンとフローテストでの実績に基づき内面構造を逆R形状に切削することで空気の剥離を抑え、バタフライを固定するボルトを低頭化することで吸気効率を最大限に向上することを目指した製品です。


ASM ビッグスロットル(F20C)  85,800円 <税抜価格 78,000円>


110329 ap1.jpg


出口側口径まで拡大した正真正銘ビッグスロットルを装着すると、純正インマニとの接合面に高さの差が発生して空気抵抗になります。そこで当時ASM S2000 1号車のサーキットサービスを担当していた戸田レーシング社エンジンマネジメント担当者さんのアドバイスを元に、空気が逆R形状に沿ってスムーズに流れるように段差を解消するスロットルスペーサーを開発しました。ビッグスロットルの生まれた場所がエンジンベンチ室とするならば、スロットルスペーサーが生まれた場所はサーキット現場と言えるかもしれません。


ASM スロットルスペーサー  12,100円 <税抜価格 11,000円>

 *実用新案登録済み
  登録実用新案公報:エンジン吸気系の吸気通路
 *特許出願済み
  公開特許公報:エンジン吸気系の吸気通路


この記事のURL
https://autobacs-asm.com/blog/asm/index.php?mode=res_view&no=4234


[4234] asm

Next >> [【千葉県:E様】 S2000ボディ製作(シーラー・アンダーコート剥がし)]
Back >> [2003年当時に完成した、S2000向けフロントタワーバーの決定版]

Copyright © 2004 ASM Blog. All Rights Reserved.